大塚食品 銀座ろくさん亭 六三郎のまかないカレー 2011年01月07日(金) 金曜カレー
z110107.jpg 500×1321 263K

 新年あけましておめでとうございます。やっとコミケも終わったので、二ヶ月ぶりの金曜カレーです。
 いやまあ、この二ヶ月もレトルトカレーは食べてるし、写真も撮影しているんだけど、文章を書く余裕がありませんでしたw。意外と大変なのね、文章書くのって。俺タイプ早いし、絵を描くよりは楽だろうとは思っていたんだけど。

 というわけで、新年に相応しく豪華な奴で行きましょう!ってことで、今回はこちら。

 262円という価格設定は、レトルトカレーとしては割と高い部類に入ると思います。

 道場六三郎と名前が付いていますが、そんなにゴージャスな感じじゃないです。いかにも「まかない」な感じ。スパイス感はほとんど無く、ちょっとピリッとするくらいで全然辛くありません。
 いわゆる洋食のカレーというよりは、和食の汁物がベースになってるような気がする。豚汁を味噌で作らずにカレーで作って煮込んだ感じ?
 例えるなら、朝霞で食べた陸上自衛隊のカレーに近い感じ。何人わかるんだその例え。

 というわけで、洋食のカレーを期待するとイマイチなんだけど、和食の汁物の一種でぶっかけ飯だと思えば、ああこういうもんか、と理解できるんじゃないかと。
 そんなわけで、まかない飯、という題名に偽りなし、ですな。客に出すようなモノじゃなくて、内々で楽しむご飯なんだと思う。

 美味しく頂けるかどうかは、ぶっかけ飯が好きかどうかに関わるんじゃないでしょうか。嫌いではないけれど、レトルトカレーを買うんだから、もっとカレーっぽいモノを食べたいよなぁ……。
 カレールーとしては、大塚食品のボンカレーの系統の味ですね。ボンカレーはカレーの味がシンプルで、なんというかコクがない気がするんですが、コレもそんな感じ。

 ただボンカレーはレトルトカレーのパイオニアだけあって、技術はさすがに高く、お皿に移さなくても、そのままレトルトパッケージから電子レンジで調理できるのはお手軽で良い感じです。

 262円のレトルトカレーとしては、具材は値段相応に標準的なサイズ。パケ写真は「ああ撮影テクニック使ったなぁ」とは思えても全く別物と言うほどでもないし、実際にレトルトカレーにしては野菜の具材は大きいし、食べ応えはあります。
 道場六三郎の看板がでかすぎるなぁ、という感じの一品でした。

過去ログ 200903 04 05 06 08 09 
201001 02 03 05 06 10 
201101 04 07 08 
201202 05 
201305 
201501