久しぶりです!
2023年03月12日(日)23:50
none
生きてますよ。
色々ドタバタで日記が全然更新出来ていません。
このドタバタが自分の運命なんだろうなと思いつつも、その結末には抗いたいと思ってます。
久しぶりの書き込み
2022年08月15日(月)22:59
同人
仕事がメチャクチャ忙しいのと、Twitterの方が手軽なので、こっちの更新がとんと減ってしまいました……。
皆様コミケ100大変お疲れ様でした〜。
台風直撃コミケで被害甚大な方もいらっしゃった物の、懸念されていた交通機関へのダメージはゆりかもめ/レインボーくらいだったのは、不幸中の何とかでしょうか。
自分自身のコミケの思い出では、スペースにて立ち読みの方から、「キャラが可愛くて、ネタが良い」とお褒めの言葉をいただいてフルセットご購入いただきました……。コレはうれしい!
長いこと活動してきたけれど、読んだ方からこういうふうに直接褒められたことは無かったので凄くうれしいありっちなのでした。
成長を続ける
2021年03月23日(火)02:28
none
健康診断で身長を測ったのですが、いつもより5mm大きくなっていて、その5mmのおかげでcmの位が一つ増えた!
16くらいで身長の伸びが止まったなと落ち込んでいたんですが、なんだかんだと少しずつ伸びていた……のか?
靴下をはいていたわけでも無いし、機械で計るタイプだから人為的誤差でも無いと思う。まあ、ともあれ目出度い!
それまで少しでも触っていたいんだ
2021年03月09日(火)00:02
none
イラストレーターになりたかったのになれなかった。
幸い他のスキルでゲームの仕事に就けたけど、そっちばっかりなっちゃってた。
他のスキルばかり伸びちゃってイラスト書く時間がなくなっていった。
何でも出来る人という評価を頂いて、大作タイトルに加わる事も出来たし、仕事は不安定ながらもまあまあ途切れなかったけれど、勉強しなければいけないことが増えすぎて、やりたいことが出来なくなっていった。
もうフリーランスはやめようと思ったけれど、そうこうしているときに歳取っちゃって、書類選考で厳しいって言われ始める年齢になっちゃった。
結局やりたいこと出来なかったなぁ〜。これが潮時という奴かと思い始めた時に、誘われて新規タイトルの開発に加入して、そこでイラスト書かせてもらえて、デザインもアニメ動画も仕様も発注も何でもかんでもやらせてもらえたし、人様から何度も褒めて頂けた。
しかし、それも長くは続かなかった。心中も覚悟したけれど、結局はロケットから切り離されてしまった。
結局また人生を他人に翻弄されてしまって、これで本当に年貢の納め時かと思ったけれど、自分を助けてくれた人達のおかげで、ゲームの仕事を続けることができている。助けてくれた人達には凄い迷惑をかけてしまって、恩を仇で返してしまった。
もう自分の手を離れてから何年もたち、その間に職場は2度も変わったけれど、自分を助けてくれる切っ掛けにもなった最高の宝物だった。
それが、あと数日で完全に過去の思い出になってしまうのだから、悲しくないわけがないじゃないか。
それまで少しでも触っていたいんだ。
もう2月が終わる!
2021年02月28日(日)
none
あっという間に3月が来てしまう!早い!
処分ばっかりしていると
2021年01月27日(水)23:03
none
蔵書処分ばっかりしてると、確定申告とか他の作業が全然進まないから、ケリがつくまで1日2冊まで!
明日から最後のイベントが始まる。長かったな。もう遊べないのかと思うとさみしいな。まだ心があそこに取り残されてるね。
でも8年間も毎週欠かさず更新が続いてたって凄いね。「艦これ」くらいのペースでやりたかったなぁ。作る方も遊ぶ方も。
早く次の目標を見つけないといけないね。どうやって探せば良いのかな?
こういう仕事だけど、仕事に人生全部オールインするのは正しい生き方ではないな、って気がしちゃって。
サービスが終了して時間がたてば、この気持ちも遠い日に見た懐かしい花火のような記憶へとなるのかなと。
確定申告まで首が回らない……
2021年01月25日(月)00:14
none
コミケで買った蔵書の同人誌の自炊処分が、やっと全体の10%を達成した。
一年やって10%って、先は長いなぁ。
リモワだと蔵書の処分ペースが上がるから、このままリモワが続いて欲しい。