ヤフオクでお買い得価格で出品されていたのを見つけたので、スキャナをLANで接続するアダプタを買いました。
我が家でのスキャナの接続はIEEE1394を使っていたのですが、PC本体からスキャナーまで3mも離れていたために認識にしょっちゅう失敗していました。ケーブルを何度か抜き差ししてやっと接続を認識するちう感じ。
それならばIEEE1394ハブを買って中継させるか、スキャナをLANで接続すれば解決するね、と言うことで購入です。IEEE1394ハブは高価な上に、あんまり売ってない。LANで接続すれば、我が家のネットワーク上にある全てのPCからスキャンできるわけで、使い勝手も向上しそうです。
ちなみに私が使っているスキャナES-6000HSですが、USB端子がありません。USBならば3mでも認識するし、中継させるハブも安価なのがたくさんあるんですが! SCSI端子はあるので、USBに変換させるという手もあるにはあるんですが…。
USBが無いくらい古いスキャナーなので、当然画質もその時代相応のショボショボ画質だったりします。だから本当はスキャナーごと新しくしたかったんですが……まあ、お金無いし…。なによりA3スキャナーの買い換えって、考えるだけでも気が滅入る。前の奴はどう処分すりゃいいのヨー。
まあ、今はPCで直接書いちゃうから、いいか…。
ところで、スキャナー本体に貼付されてるシールに「NETWORK SCANNER」って書いてあるんですが、肝心のネットワークに接続する機器がオプションなのはちょっと酷くないですか?エプソンさん! コンセントを一つ余分に消費するしさあ!