RSSって便利だな
2010年07月05日(月)
PC関連
謎の七面鳥氏の要望に応える形で導入したRSSですが、いざ自分で使うようになるとかなーり便利。何がイイって、わざわざネット巡回して更新を確認したりテキストを拾いに行かなくてイイのが助かる。
テキストを一元管理できるのって、こんなに便利なのね−。
こうなると、RSSを導入されていない他のサイトの方々にも是非導入して頂きたいですわ。今となっては、もうRSSから離れられない。教えて貰っていなかったらと思うとぞっとします。こういうのは誰も教えてくれないからねぇ。
前にも書いたかな……RSSクライアントは、結局Googleリーダーを使ってます。なんだかんだ言って、ブラウザさえ使えれば良いコレが一番楽でした。Willcom03の搭載ブラウザーでは閲覧できないのが最大の欠点ですが。
Willcom03でGoogleリーダーと連携できる良いRSSクライアントが中々決定的なのが登場しないなぁ、と。
いい加減Willcom03をフォーマットしたいんですが、バックアップが中々進まない。中に入ってるDEATH NOTEのバックアップ、どうやるんだったっけなぁ……。
七面鳥氏の他にも循環RSSを利用されている方って、どのくらいいいるんでしょうか? 右にあるRSSアイコンが、カーソル当てると地味にアニメーションするのって、誰も気がついてなかったりするんでしょか。……いやまあ、地味すぎて誰も気がつかないか……。