ThinkpadX31復活 2010年03月24日(水)07:06 Thinkpad
 Thinkpadがようやく復活しました。ちょうど、故障前のX31のHDDがそのまま移植で稼働しましたので、システム環境的には全く同じです。これで、PenM1.6GHzの768MBでオプションフル装備という「ほぼ最強装備なThinkpadX31」となりました。

 七面鳥氏から購入したシステムボードを壊さなければ、PenM1.7HGzのX31となって
「より最強装備なX31」になるはずだったのですが、おかしくなったバッテリーを接続したおかげでクラッシュ! たぶん、このバッテリーが初代X31も破壊したと思います。間違えて使わないように、壊れたバッテリー端子部には布テープ貼りました。皆さんも、古くなったバッテリーは要注意ですぜ。
 幸い七面鳥氏から良好な状態のバッテリーも手に入れていたので、そちらを充電させて、現在使用しています。良好な方は2004年製ですけれども、バッテリーカウントが10という、中古とは思えないほどの良玉バッテリーでした。
 んでも、ヤフオクで純正新品バッテリーが半額で大量に出品されてるから、押さえるかな……。Lenovo直販じゃもう扱ってないし、あとは互換品使うしかないんだよなぁ。Lenovoで扱うのやめたので、在庫品がヤフオクに流れたんだと思う。

 さて、故障したX31は、ヤフオクでシステムボードだけを落札して交換するという方法で復活させました。
 当初、落札したX31のシステムボードに「サブカード・アッセンブリー」という小さい基盤が付いていなかったのですが、これがないとThinkpadのセキュリティが働いて起動しませんでした。エラーメッセージ0192 System Security, IBM Embedded Security hardware tamper detected.(システム・セキュリティー - IBMエンベデッド・セキュリティー・ハードウエアの改ざんが検出されました。)を表示してBIOSレベルでストップです。
 サブカードは見た目はただのIrDAとIEEE1394が付いた基盤なのですが、それだけではなくセキュリティ関連のチップも載っていたみたいです。壊したX31からサブカードを流用しても駄目で、システムボードとサブカードは対の関係になっています。
 そこで、出品者の方に事情を説明して「これに付いていたサブカードを売ってください……」と頼んだら、送ったくださりました。ありがとうございます。(ここで書いてもしょうがないだろう>俺)到着したサブカードに交換すると、見事にエラーメッセージも表示されなくなり、稼働するようになりました。
 今度から、システムボードを落札するときはサブカードの有無も確認しないと駄目ですね。

 何でこんな所にセキュリティをつけるのかなぁと思ったけれど、廃棄するときにサブカードを取っちゃえば、再利用される心配が無いわけか……。なるほど。

 そんなわけで、この雑記も復活したX31で書いています。

 しかしX31も5年以上前のモデルですので経年劣化は避けられず、やはり新規更新は考えないといけないでしょうね。X31の復活でプライオリティは下がりましたが、やはり早急に何とかしなければならないと思います。
  7mencho  (2010/03/25 06:13)
もうここまでくると執念だね。お疲れ様。
バッテリーが原因だったのかな。まぁ電源系の
トラブルだったんだろうとは思ってたけど、
ちょっと予想外だったなぁ。

これで安定するといいね。

しかし、質実剛健なThinkPadなのに傍で見てるとまるでイタ車のオーナーみたいだw。
  在原  (2010/03/26 07:28)
 むしろ2003年発売の機種がまだ現役で普通に通用するのが、質実剛健たるThinkpadの凄さだと思うw

 ただ昨今のノートと比べると新品バッテリーでも電池が持たなかったりとか、重量が1.5Kgを超えるとか見劣りもするのよね。

 さすがに弟ノートはThinkpadじゃなくてLet'sNoteにした。ちょっと……かなり羨ましい。
名前  URL 
 
よろしければ『書き込み』ボタンをクリックしてください(戻る