雑記     筆者の生き様。


9月 29日  (金)     
 Illustrator9買ったさ。
 新宿のビックで24800円ナリよキテレツ。(青木先生ん所には売ってなかった。←青木先生はPC屋の店員様なのう。)

 まだインストしただけなんで、特に感想とかはないです。

 ってゆーか、誰か仕事くれ。負け犬ロードまっしぐらさね。こんちくしょぉ。

 このビーナスはペインターで描いたのですが、出来上がってセーブする直前にペインターが落ちちゃいました。……へ、へこんだ……。10分で描いた物だったから良いようなものを〜。(ワナワナ)

 さすがに10分間作業じゃあ途中セーブなんかしないよね。おかげで1から描き直したよ。


9月 28日  (木)     
 ラブひな放送終了記念、とゆー訳でもないのですが、成瀬川(のつもり)です。

 ……ま、在原が描くとこうなるんだ、とゆー事で一つ。

 ちなみに、私はTV版も原作も見たことがありません。(火暴)
 赤松先生ゴメンナサイ。

 ここ数年はまともにテレビ見てねぇ……。まんが?……「ジパング」しか読んでませーん(汗)。

 どうも卒制の関係で導入せざるをえないようなので、Illustrator9を明日あたり買ってきます。……ぐぅ。Illustrator9を買わずにPhotoShopですます方法もあるにはあるのだが、A3フルサイズ350dpiのPhotoShopデータを20枚も抱えるとなるとちょっと……。しかも1ミリずれただけでも、Illustratorで手直ししてまたPhotoShopデータにコンバートしなきゃならんのでは、やってらんねぇっす。

 まぁ、どうせ早かれ遅かれ導入するんだったら卒制作業で使いたいし。

 メールの返事遅れてます。申し訳ない。


9月 27日  (水)     
 カゼは大事にならずにすみそうです。葛根湯と浅田飴でなんとかしのいでます。それであらかた収まってきましたが、ハナミズが止まらないのがちょっと鬱陶しい。
 Illustrator9とLiveMotionを近いうちに買ってこようかな……。Illustratorは、9の新機能じゃないとダメな作業がありまして……。

 時間を見つけてはCGの原画も描いてます。

9月 26日  (火)     シドニー五輪女子ソフトボール銀
 カゼ ひきました。
 ハナミズが止まらない。

 風邪を引いても休むほどにならないのが私の自慢だが……あ〜、紙の上にハナミズが落ちるうう。
(汚くてスマン)

 う、絵が歪んどる……。


9月 25日  (月)    シドニー五輪女子マラソンの高橋選手が金・巨人セリーグ優勝
 背中が筋肉痛で痛い。う〜、なさけない。
 卒制制作も残り2ヶ月だし、ピッチを上げないと……。

9月 24日  (日)    東京ゲームショウ一般公開最終日
 ……僕はもう疲れました。
 でも、インサイダーならではの代物を含めて色々なアイテムをゲットできたからいいや。さ〜て、これをヤフーオークションに流すか。(流しません。)

 明日は早くないですが、疲れたのでもう寝ます。

9月 23日  (土)    秋分の日・東京ゲームショウ一般公開日・シドニー五輪サッカー日本が米国に惜敗
 ゲームショウ始まりました。集合が午前8時45分なので大変です。6時30分には家を出なければ間に合いません。というわけで、ダイジェスト版でお送りした後は速攻で寝ます。すまん(現在:午前1時21分)。

・青木先生のたれ込みにより、「おじゃまユーレイくん」をみごと獲得。
・ゲームショウ開幕。マイクロソフトが配っていた「X−BOX」のストラップを3本ゲットする。もちろん、使用用/観賞用/保存用の為に3本ゲットである。さっそく使う。
・ゲームショウの休憩時間はいつも外で昼寝をすることにしているのだが、いきなり雨が降ってきたので昼寝をする場所を奪われる。悲惨。

 ……明日は早いので、もう寝ます。

9月 21日  (木)    東京ゲームショウ前日設営
 昨日(20日)に、国立駅前の書店で「おじゃまユーレイくん」の注文をしました。そうしたら、今日の昼頃に注文した書店から電話がかかってきました。なんでも、「ご注文いただいた御本ですが、版元(出版元のこと)に問い合わせたところ在庫がないそうです……」がび〜ん。

 版元にないと言うことは、日本中のどこの本屋で注文しても手に入らないと言うことです。いや〜ん。まだ一週間しかたってないじゃん!参ったね、こりゃ。
 「申し訳ありませんが、版元への返本待ち、ということになりますがよろしいですか?」「ハァ、じゃあそれでお願いします。」返本待ちでは到着に一ヶ月もかかってしまいます……。

 現在、二子玉川、上野毛、渋谷、新宿(x4店)、武蔵小金井(x2店)、国分寺(x2店)、国立、海浜幕張、の各書店で探しましたが「おじゃまユーレイくん」を見つけることは出来ませんでした。
 そんな時、青木先生から電話……
(←)

 うひ〜。明日の東京ゲームショウ(TGS)は仕事で行くから休めない! TGSの仕事が終わるのは午後六時だ! とらの閉店時間はだいたい七時頃かな。一時間で幕張メッセから秋葉原まで行くのか!?行けるのか!?わひ〜。

 そして、万が一間に合っても、俺が行くまで売れ残っているのか?
 しかし……電話の時は無理言ってスマナンダ>青木先生。もし手に入れることが出来たら、情報提供料としていちごヨーグルトを贈らせていただきます……。

 しかし、俺のスケジュールってこんなタイトなのばっか。明日は業界日だから残業にはならないと思うけど……。
 ……明日は早いので、もう寝ます。


9月 20日  (水)    シドニー五輪・サッカー日本代表が32年ぶりに五輪決勝進出
 レポート提出1日後ですが、東京ゲームショウが控えているのでまたまた文字のみの更新です。

 いやいやレポートは提出したけどさぁ、卒業制作やんなきゃいけないわ、明日から東京ゲームショウの仕事(アルバイト)で、千葉は幕張メッセまで行かなきゃいけないわ、メッセの仕事が済んだら幕張から上野毛まで行くわで、大変です。
 金曜日(業界関係者参加日)になんでお子様がご来場なさるんだ!いや、金曜は全然イイ。土曜日からは日本語をなかなか理解していただけない御仁を相手に大声張り上げるんですよ!画面写真を撮らないでください!列に割り込まないでください!ゲームプレー時間は一人5分だと何度言ったら理解いただけるのですか!まぁ、本当に日本語が分からない方も大勢いらっしゃいますが。お客様は神様です!

 と言うわけで、今日は早く寝るから絵が描けません。

 さて、幕張までは電車で行こうか、バイクで行こうか……。

9月 19日  (火)     
 大学で、Adobe LiveMotionのセミナーが行われた。在原もロンモチ参加。
 ……いやぁ、良いわこのソフト。
 Illustratorを9にバージョンアップするよりも、LiveMotionを買った方がイイかも……? 欲しいわ。

 でも、Illustrator8も調子が悪いから(どうもWindows2000と相性が良くないみたい。)、バージョンアップしたいしなぁ。

 セミナーでは、LiveMotion印のロケットを戴きました。(笑)

 話は変わりますが、新宿中探しましたが「おじゃまユーレイくん」(書名)は未だに手に入りません。もう注文するしかないかなぁ。でも、たいてい注文した後に別の本屋で見つけるんだよなぁ……。


9月 18日  (月)     
 レポート提出2日前なので、またまた文字のみの更新です。
 (しかもコピー&ペーストだし。)

 「伊集院光の深夜のバカぢから」というラジオ番組の録音を聞いています……。ヒィ〜!ギャ〜!ワヒィ〜!ンピャピョ〜!……面白かった。
 今月13日に復刻された「おじゃまユーレイくん」を探していますが、未だに見つかりません。明日見つからなかったら、注文するか。……今、課題やっているから、ろくに描けないや。手頃なネタもないし……。

9月 17日  (日)    シドニー五輪:日本2−1スロバキア 日本勝ち点6でD組暫定首位
 レポート提出3日前なので、またまた文字のみの更新です。
 今朝の東京はものスゲェ暴風雨で、出勤するのがしんどかったです。実際、職場に着いたらアルバイトはほとんどサボっていた……。
 仕事なんだからちゃんと来いよとは言いたいが、さすがに「バケツをひっくり返した」ような雨の中を来るのは辛いだろうしなぁ。でも、おはちが全部こっちに回ってくるのは勘弁っす〜。

 高層ビルの最上階から見る雷は、とても迫力がありました。

9月 16日  (土)     
 今日は大学へ行きたかったのですけれども、あまりにも台風(じゃなくて前線か)がきつかったので断念しました。

 くぅ……。まぁ、授業はないから良いようなものですけれど……。

 レポート、後は文字打ちをすれば完成します。


9月 15日  (金)    シドニーオリンピック開幕
 就職活動やレポートや卒制の作業が進まない。
 メールの返事も滞っている。
 暇がないっす。まいったね、こりゃ。

 何件か苦情が来ましたので、近いうちに掲示板ガイドラインを改正します。気兼ねして書けない人がいらっしゃいますので、気兼ねせずに書いている人は気兼ねして書いてやって下さい。すまんのう。

 もっとも、忙しいので「近いうちに」が「今世紀中に」なるかもしれんが。まさかね。

 循環はCGサイトです。一応……。


9月 14日  (木)     
 アークヒルズでお祭りをやっていました。

 そのお祭りに、昼休みの時間を利用して色々と遊んでいました。
 町内会風なゲームをやっている横でサントリーがキャンペーンをやったりなどと、なかなか侮れないお祭りでした。ちなみにサントリーのお姉さんからはジュースをもらいました。

 ジュースを飲んだ後は、ハンマーでたたいてボールをとばしたり、指一本でペットボトルを起こしたりして遊んだり、見知らぬおばさんからシューマイをもらったりしましたとさ。


9月 13日  (水)    おじゃまユーレイくん復刻される
 雑記にイラストを描く余裕まで無くなっちゃったよ。これ、14日の午前7時25分に描いてます。バイト先に向かう1時間前だよ。参ったね、こりゃ。

 家に帰ってきて晩飯を食べてからは、14日の朝までバタンキューで寝てました。テレホタイム以外で8時間ほどネットにつなぎっぱなしにした夢を見ちゃったよ……。

9月 12日  (火)     
 何とかゼルダページをアップできてようやく一息付けます。今度はコンテンツの充実に努めたいですが、肝心のゲームをやる余裕がない……。

9月 11日  (月)     
 明日、ゼルダページを公開します。

 今日、ソフトでハードな話に謎の七面鳥様の文章原稿をアップしました。(過去の掲示板ログからの転載です。)

 ねみぃ。下書きなんかやってらんねぇよ……。

9月 04日  (月)     
 サリアちゃんが怒っているので、CGを描き上げるまでネット落ちしています。

 メールとかは見ています。
 それではしばらくのあいだ失礼します。

 明日、ハードディスクを買ってきます。
 IDEのフラットケーブルをばらしてスマートケーブルを作ろうかしら。

9月 03日  (日)     
 ハードディスクの残が15%を切ってしまいました。
 何をやるにも支障がデマクリなので、近いうちにHDDを買ってきます。

 内ベイの数を数えたら、3.5が一つだけ余ってた。何とか増設できそうだ。
 今まで、HDDはSCSIでしたが、次のはIDEにする予定っス。もうSCSIのIDが余ってナイ……。

 次からどーしよ。これからはベイに入れるような増設が出来ないや。

 この調子で絵日記を書いていたら、サーバー容量の方も超えるな……。

9月 02日  (土)     
 風が強かったのかどーかは知らないけど、アークヒルズ(赤坂・溜池)に止めてあったバイクや自転車がいたるところで横に倒れてました。

 バイクを起こすの、大変なんだよねぇ。


 近いうちに、ギャラリーにイラストを追加できるかな? (人様に送ったCGを公開する予定)

9月 01日  (金)    三宅島で全島民避難開始
 今月から雑記は絵日記形式になりましたので、ドーゾヨロシク。
(いつまでもつか……ってゆーか大嘘。)

 CGの作業をしながら着メロを作ってました。ダライアスを作るはずが、気が付いたら「ブリリアント2U」になってました。何故?

 ムズい……。





戻る