10
月
31
日
(火) 晴
二足わらじ+同人ってマゾか俺は!
冬の原稿を全然書いていないのに、もう11月になっちゃうよ! 隙を見て少しずつ書くしかないな……。ヒー。なにもでけん……。
|
10
月
30
日
(月) 晴
あまり粘るな
さっさと寝て明日続きをやれ!>俺。
だって、倒れたら元も子もないし。
|
10
月
29
日
(日) 晴
土壇場で追加原稿
今日は高校時代の友達のK氏、M氏、そしてSEAL-6氏と一緒にクリント=イーストウッド監督が作った硫黄島の映画を見に行く予定でした。硫黄島の戦記には非常に興味のある俺としては、是非とも見に行かなければならない! ……はずでした……。
待ち合わせ2時間前に追加のお仕事が飛び込んじゃって、見に行けませんでした……。とほほ。
来週なら連休があるので、何とかスケジュールも都合できたんじゃないかなぁ。残念。
前回に引き続きすっぽかし2回目なんですが、これに懲りず誘っていただければ幸いです……。
関係者掲示板をパスワード式に変更しました。関係者用といっても当ホームページの運営に関わってる云々というほどたいそうな物じゃないです。在原に関わってしまった不幸な方で、内輪な話をしたい人であれば誰でもオッケーです。特に資格はありません。
パスが欲しい人はメールで申請してくらさい。
|
10
月
28
日
(土) 雨
修羅場のまっただ中
えー……在職中にもかかわらず、次のお仕事が始まってしまいました。いつもは寝て1日潰している土曜日も、朝から寝ないで仕事しています。丸1日机に向かってフォトショップをいじってました。
さすがに睡眠時間2時間弱という生活が続いているので、アリナミンと胃薬がないとしんどいっす……。会社寝坊したし、このペースを維持するのはちょっときついなと、ちょっと弱気。
これだと、Wiiゼルダが出てもやる暇無いんじゃないかな。冬の原稿も危ない。ヒー。
大きな机とテレビが欲しい今日この頃……。
|
10
月
24
日
(火) 雨
即修羅場
寝る暇がない。ギャー!
|
10
月
23
日
(月) 雨
即修羅場
やばい。しゃれにならないほど忙しい……。
|
10
月
22
日
(日) 雨
即実践
採用になりました。即仕事が始まりました。いきなり忙しくなりました。
|
10
月
20
日
(金) 晴
明日面接
更新情報です。リンクページのBEYONDさんのバナーへのリンクが壊れていたので、修正しました。
……で、明日面接なので、今日はもう寝ます。土曜日はいつも轟沈しているので、明日起きられるかがすっごい不安。
|
10
月
19
日
(木) 晴
冬の作業
眠くて今日はもう作業でけん……。
|
10
月
18
日
(水) 晴
冬の作業
なんか良くてイラスト本とかになっちゃいそうな予感……。
今の仕事は12月末で契約終了となりました。今日、更新しない旨を先方に伝えています。次の仕事が交渉中ですが、リミットなのでまとまろうがポシャろうが、来年は今の仕事をしません。
|
10
月
17
日
(火) 晴
予想外の展開に
うーん、冬コミ新刊難しいかな……。
|

10
月
16
日
(月) 晴
冬コミ作業準備中
……作業準備中とは言っても、結局なーんにもしてなかったり。落書きを少ししてたら1日が終わったって感じ。ネタだしどころか、どんな本を作ろうか全然構想がなかったり。うーん。
上の絵のトリミング前の物を制限区域に置きました。書き殴りだから無理に見に行かなくていいです。
|
10
月
15
日
(日) 晴
作業完了
あるところにお渡しするデータを作っていました。金曜にはできあがっていましたが、土曜日は轟沈したために提出できず。今日渡しました。この遅れが致命傷にならなければいいが……。
んで、今日はイベントでF屋さん達とお会いした後に、秋葉原や上野へ行って色々買い物をしてきました。
購入は主に冬服関係。我が家は冬が思いっきり寒いのですが、去年は冬期装備が貧弱だったために越冬に大変な思いをしました。そんなわけで、今年は装備の充実を図っております。このまえ、ハンディーウォーマーを買ったのもその一環ですな。
まぁ、シャツとかマスクとか買ったのですが、最大の目玉はN-3Bパーカーを買ったこと。これは米軍がアラスカ等の氷点下での環境を想定してデザインした「酷寒地用(Extreme cold weather)」のパーカーです。想定温度は-30〜-10℃! アラスカとは言っても、デザインもおしゃれですから東京で着たって別に違和感はない。
これならどんなに寒い俺の部屋でも大丈夫だ! むしろ暑いかもしれん。欠点は、フード付きで丈が長いから、バイク用には向かない事か。
似たような製品のM-65とどちらにしようか迷ったんですが、ちょっと高かったけれどいい奴をガツンと購入! 来るなら着てみろ冬将軍!
しかし、N-3Bだと電車の中とかは暑いかもしれない。……室内着?
|

10
月
13
日
(金) 晴
作業中4
作業しないで、今日はさっさと寝ます……
|

10
月
11
日
(水) 晴
ニューヨークで小型航空機がビルに衝突 テロの可能性は少ない
作業中3
作業中ー。もう寝る時間ー。筆が進まない!
|
10
月
10
日
(火) 晴
作業中2
家に帰ってからもPhotoshopで色塗りの作業をしています。仕事が終わってからの作業なので、どうも思ったほどペースが上がらない。雑記の上に描く絵まで手が回りませーん。
そんなにたいしたものいつも書いてないだろうという気もしますが。……というか、ここ最近内容の薄い更新ばっかりだけど、見てる人いるのかな。(汗)
Photoshopで綺麗な線画かけないのならば、主線だけPaitenrを使って書けばいいじゃないと言うことに最近気がついた。
|
10
月
9
日
(月) 晴
北朝鮮が核実験を実施と発表
作業中
良い天気だったんですが、1日フォトショップで色塗って、疲れたら横になって寝たりして(で、休憩のつもりが爆睡……とほほw。)いました。
1日それだけで終わりそうだったので、早朝に国立駅へ行って、工事で止まっている中央線の代行バスに乗って西国分寺駅へ行って、今日最初に国立に着く中央線下り乗って帰る……なーんてことをやってました。連休なんだから、1日くらい外に出てどこかでかけたかったの。
朝食は、帰りに買ったマックエッグマフィン。美味い。
今日中に書き上げて2枚目に行きたかったけれど、書き上がらず。トホホ。印刷解像度は塗るのが大変だ。6時間くらいで仕上げちゃいたかったんだけどなぁ。
明日から会社か……。コミケの方もどうしようかな。
|

10
月
7
日
(土) 晴
作業中断
1日寝て潰しまし(略)。
作業中の練習うぷ。目が覚めたら服がえらいことになっていてビックリのリンクたんの図。最後までちゃんと塗れよ>俺。
改変版を制限区域に上げておきました。小改造なので、無理に見に行かなくて良いです。
そんなの作ってないで、最後までちゃんと塗れよ>俺。
私のフォトショップはバージョンが古いので、曲線が綺麗に引けません。主線がカクカクしているのはそのため。次のCS3でFlashとの連携が強化されるという噂(合併効果だね!)なので、登場を待ってます……。
|
10
月
6
日
(金) 雨
作業中3
うぎゃー! どうぬりゃ良いんだ!
そろそろ、冬物を出さないとナァ……。
|
10
月
5
日
(木) 雨
作業中2
昨日に引き続き、色を塗っています。色気を出していつもと違う塗り方をやろうと思いましたが、ペースが上がらないので結局いつもと同じ塗り方になってしまった。私の色塗りはアニメ塗りだからスピードは速いんですが、なんか粗製濫造というか、安っぽい塗りになるんだよな……。
昔は油絵とか透明水彩とかいろいろ使ってたんですが、アクリルガッシュでマットに塗るのをさんざん練習したせいかこれに馴染んじゃった……。どうも流行の塗り方をやろうとするとうまくいかない。
|
10
月
4
日
(水) 晴
作業中
色を塗っています。えーん、どうやって塗ればいいのかわからないー!!!
今更何を言ってるんだ俺は……。
|
10
月
3
日
(火) 晴
突発で仕事
はじめに更新情報です。「BEYOND」さんのリンクが前のページのままになっていたので、修正しました。どうもすみませんでした。……と、ここで謝ってしまう。
一月後に来るかなと予想していた仕事が、今日来ました。スケジュール前倒しで作業に入ります。同人の原稿は後回し!
ギャラにはなりませんが、かなり重要な作業なので必死でやってます(汗)。俺の塗りって、こうして思うと結構雑なんだな……。
|
10
月
2
日
(月) 晴
うえーん
今年の冬は仕事の納期とかぶるので、前倒しに同人の原稿を進めないといけないのですが、全然筆が進まない〜。急げ俺〜。というか、家に帰ってから、少しボッとしてテレビを見ているとあっという間に就寝時間が来る……。
|
10
月
1
日
(日) 雨
コミケット準備会代表 米澤嘉博氏死去 享年53
映画を見て、上野へ
はじめに、コミケット準備会代表の米やんがお亡くなりになりました。コミケット70の反省会でお見かけしたのが最後になりましたか……。イワエモンから訃報が続きますね。まだ若すぎると思いますが、ご冥福をお祈りします。告別式、出ようかな……。
映画「出口を無い海」を見に行ってきました。回天そのものについての評価は避けますが、映画としては……うーん、この前TBSでやっていたTVドラマの方が予算がかかってるかな……?
この映画、予備校時代の同級生が準主役扱いで登場してます。高一の頃に一緒にスパゲッティを食いに行きました。……とは言っても、相手はもう俺のことなんか全く覚えていないでしょう。
うーん、出世したモンだなぁ。この人、芸大に現役で合格したんだよねぇ。
映画を見た後は、立川から上野不忍池に行って、辯天堂にお参りに行ってきました。次の仕事がうまくいきますように、という願掛けです。もはや神頼みしか道が無くなったか俺。>いやいや、人事を尽くして天命を待つんだよ。>俺。
辯天堂のマークって三鱗なのね。初めて見たときびびった。こいつぁ、縁起がいいや。
せっかくだから、三鱗のマーク入りのお守りを買ってきた。800円也。
|