08 月 01 日  (火) 

自爆

 あんまり眠いので眠気覚ましに原稿と前々関係ない作業したらそっちにはまって気がついたらもう午前五時。アホだ……。
07 月 31 日  (月) 

データまとめ中

 バラバラの画像データを、印刷できるように編集しています。だいたい3ページほど完成。ちょっと追い込みなので、メールの返事はしばらくお待ちください。すみません。

 しっかし、データを見返してみると、俺は漫画を描くのが向いていないような気がするというか、下手という、どうも絵が雑だ……。一枚絵も十分雑だけど。マンガで、一枚の紙にたくさんキャラを描かなきゃいけなくなると、どうも雑になりがちで困ってます。気持ち次第なんだと思うんだけど、自分をどうも甘やかしてしまう。踏ん切り付けないと間に合わないのもありますが。
 いつものことだけど、なんか形になってくるとしょぼさに泣けてくるパターンばっかり……。うう、上手になりたい。
07 月 27 日  (木) 

あとはあとがき

 夏の新刊は今月中に完成させることを目標にしています。ちょっとダラダラやっていますが、追い込みで大変だ。

 明日は内視鏡検査です。一日休みを取りましたが、たぶん原稿書くどころじゃないと思う……。いやだー。
07 月 25 日  (火) 

文字原稿上がった〜

 本日のタイムアタックは筆者多忙のため中止となりました。後は後書きと編集だ〜。これはこれで大変だ。
第二回涼宮ハルヒタイムアタック 記録:15分00秒06
07 月 24 日  (月) 

第二回涼宮ハルヒタイムアタック 記録:15分00秒06

 「団長」の腕章を描いているところで時間切れになりました。
 アレ? 昨日とポーズ変えようと思ってたのに、なんか同じ……。
第一回涼宮ハルヒタイムアタック 記録:14分59秒53
07 月 23 日  (日) 

第一回涼宮ハルヒタイムアタック 記録:14分59秒53

 文章原稿ページ用カットは全部出来上がって、後は文章原稿です。それが終わったら、後書き用落書きを書いて完成。間に合うか? 今週中に印刷に持っていかないと、コミケ前日は徹夜になっちゃいそうな予感。カタロムは明日買いに行きます。

 今日は涼宮ハルヒタイムアタックしました。何故か知らないけど、東の空から「アスランばっかかいてないで、他のも描け」という電波を感じた。

 下書きしないで、直接目から描き始めています。デッサンがずれていますが、その分書き込めるから、タイムアタックとしてはこっちの方がパッと見はいいか?
 デッサン狂ってるから、バレると恥ずかしいですが。

 すみません、制服のリボンを書き忘れました。残り0.07秒じゃ描けない……。
第八回アスランタイムアタック 記録:4分59秒53
07 月 20 日  (木) 

さすがに疲れがたまってきたか

 長丁場で息切れしてきたか、それともいきなり寒くなって体調を崩したかで、ちょっと職場で体力が続かない。もう眠くてかなわない……。ダメ社会人ですな。

 「デトロイト・メタル・シティ」買いました。デスメタルはよく知らないんですが、それでも楽しめました。久しぶりに漫画読んで馬鹿笑いしたわ。お勧めです。

 今もう午前4時35分なんで、タイムアタックはおやすみ。
第八回アスランタイムアタック 記録:4分59秒53
07 月 19 日  (水) 

第八回アスランタイムアタック 記録:4分59秒53

 ポーズを変えると、やっぱりペース落ちるなw。2分の段階で、一度全部消して描き直したw。

 9月で終わるはずだった今の仕事、なんか9月じゃ終わらなさそうな雰囲気がします……。9月までに次の仕事を見つけられないと自動延長するんじゃないかしら。
 一応デザイナーなので、ゲームじゃなくても最低限デザインの仕事にして欲しいなぁと思う今日この頃。短期だと思ったから、デザインじゃなくても仕事受けたんだけどなぁ……。

 あまり短期の仕事ばっかりしていると、就職活動上で「こいつ、すぐ会社辞めているけど人物に問題があるんじゃないか」って色眼鏡で見られちゃいます。
 とはいえ、最近はあまり長期のプロジェクトそのものが無いので、短期になりがちです。採算が取れないから、長大なプロジェクトはどこもやりたがらないですね。RPGも昔みたいに売れていないですし。
第七回アスランタイムアタック 記録:5分00秒26
07 月 18 日  (火) 

第七回アスランタイムアタック 記録:5分00秒26

 ちょっと疲れ気味なので、今日は原稿を描かずに寝ます。

 タイムアタック、5分切れなかった。(油断して、ストップウォッチを見ていなかった)
 計測を開始してからどんな絵にするか考えているので、大抵は右手が一番書きやすいポーズ(=いつもいっしょ)になります。意識しないと、ポーズは変わりません。
 もう下書きナシで書こうかなぁ……。

 短い時間でちゃんとちゃんとディティールを追うことが出来るようになるために、こんな練習をやってます。スピードが上がれば、原稿の方も量産が効くようになるはず。短い時間で把握できるようになることが大事。

 あと、5分や15分でどこまで書けるようになれるか、って言う自分の限界に挑戦したいのもあったり。
 もし、毎日イラストを更新するウェブページをやろうと思ったら、一日30分以内に仕上げられないと生活の兼ね合いから続けられないと思う。

 時間をかければ誰だって形は取れます。ちなみにゲームソフトメーカーKE社の入社試験は、私が受けたときは15分デッサンでした。
第六回アスランタイムアタック 記録:4分59秒31
07 月 17 日  (月) 
海の日

第六回アスランタイムアタック 記録:4分59秒31

 5分で無理矢理色を塗ってみた! 1分30秒くらいの段階で頭と胴体がずれていたのに気がついたのですが、選択範囲指定で切ってずらしました。ビバデジタル。……そー言う下書きを書くなよ。アナログだったらどーするつもりなんだよ!>俺!
 ちなみにこれ、ちゃんと下書きしてます。下書きしてもこれ。一枚書くなら、やはり15分は欲しいな……。

 この連休で原稿4枚完成させた上に、4枚下書きを済ませる予定だったのですが、結局2枚しか完成しませんでした。とほほ。
 残りは文章原稿5,奥付後書1,立夏・ラルフ1です。今、ゲームの仕事をしていないので、文章ネタになるような話題に疎い。WiiもPS3もあまりチェックしていないです。困った(汗) 5ページも埋まるかな。……文章読んでくれているのか、いつも不安ですが。ほとんどオナニーエッセイのページなんですが、増やしていいのか、減らしていいのかわからない……。
 文章にかかわらず、感想をお待ちしています……

 ゼルダ本が終わったら、突発ガラスの艦隊本(4〜8P)出したいんですが、これは無理かなぁ〜。
第五回アスランタイムアタック 記録:4分59秒06
07 月 13 日  (木) 

第五回アスランタイムアタック 記録:4分59秒06

 5分じゃこれくらいしか描けん……! 今日はちょっとたてこんだので、これだけ。原稿は一コマしか描けなかった……。
第四回アスランタイムアタック 記録:4分59秒68
07 月 12 日  (水) 

第四回アスランタイムアタック 4分59秒68

 マッサージして貰った時は良かった左肩が、また痛くなってきました。腕を上に上げたりしなくても、普通におろしている状態ですら痛い。こりゃ整体に通わないとダメですね……。
 整体に行くには一時間早く起きないといけないので、睡眠不足解消と肩こり解消がバーターになってますな。とほほ。

 ここに来て原稿が全然進まなくなっています……。困った。22日入稿は確実に無理だったな……。キャンセルして正解だった。

 読む方なら24ページ(正味20ページ)の本なんてペラペラのぺーなんですが、作る方はこれでも大変だw。まだ12ページしかできあがってないよ。残り8〜12ページか……。まだ半分しかできあがってないなんて、信じたくないなぁ。

 タイムアタックする時間が無くて、今回は5分です。だーかーらー、形が狂ってるってば! 後頭部がやばい。
 マンガ絵の人物描写する練習だから、別にアスランじゃなくてもいいかもしれないんですが、キニシナイ!
第三回アスランタイムアタック 記録:14分59秒40
07 月 11 日  (火) 

第三回アスランタイムアタック 14分59秒40

 ペース遅れ気味です。オフセットを見送って正解でしたが、ちゃんとまとまった本ができあがるか不安になる今日この頃。一週間ぐらい遅れてます。
 私の本、漫画は全体の半分くらいしかないんですが、それで良いのか、いつも不安になる……。感想を拾えた限りでは、問題なさそうなんですが……。

 もう一冊、4ページくらいで立夏本出せればいいけど、これは難しいかなぁ。でもカタログに書いちゃったんだよなぁ。(爆)

 出社前に整体へ行ってきました。今まで辛かった左肩がだいぶ楽になりました。時間的にギリギリなんですが、明日もいければ行きたいなぁ……でも睡眠時間が減る……。
 保険がきくので、15分位のマッサージで400円です。安い。

 タイムアタックは、もうちょっと下書きの段階でデッサンを正確に取った方がいいと思った。塗り始めちゃったら、もう狂ってても直せない……。着彩無しでやってみるのもいいかもしれない。
第二回アスランタイムアタック 記録:14分54秒37
07 月 10 日  (月) 

第二回アスランタイムアタック 14分54秒37

 原稿あがらなくて就職活動する暇がない。(まて)
 しっかし雇用状況が改善されたっていうけど本当かよ。全然実感わかねーぞ。もう派遣やめたいけど、かといって派遣以外でデザイン職にありつく自信がない。とほほ。
 デザイン職以外の仕事といっても思いつかない。引退する踏ん切りがつかないス。好きな事やって飯を食うのは大変だ。
 思えば大学の同級生も結構な人数が引退してるなぁ…。……大丈夫なのか?俺の母校。

 とりあえず、パチンコ打たない人にパチンコの動画編集させるのやめれー。俺は絵を描くくらいしかできねーよぉ。(泣き言)
 パチンコの間を掴むまでには万単位貢がないとわからないって。

 仕事内容は、パチンコやる人ならエクセルが使える程度のスキルがあれば十分なんだけど。
 作業成果に自信が持てない仕事は辛い……。

 早く次の仕事を見つけて脱出しないと…。 

 今日もタイムアタックをやってみました。何とか15分は守りましたが、酷いねぇw。昨日とほとんど同じ構図ですが、はっきり言って構図を変化させようとかそんな色気を考えている暇はありません。構図を考えるのも含めて15分ですから。
 そのうち他のキャラでもタイムアタックしようとは思いますが、慣れるまではアスラン限定でやってみます。何分以内に下書きを終わらせればいいのか、まだペース配分が掴めません。
第一回アスランタイムアタック 記録:16分28秒50
07 月 09 日  (日) 

第一回アスランタイムアタック 16分28秒50

 今日中に4ページ終わらせるはずだったのですが、2ページの下書きしか出来上がりませんでした。トホホ……。
 4ページのうち、マンガ2イラスト2にするか、マンガ4にするかで踏ん切りがつかなかった〜。出来上がった2ページはマンガです。悩むくらいだったら、出来上がった2ページの線入れ(ペンは使わない)でもしていればよかった。
 うーん、イラストだったらイラストを描けばいいんですが、どんなイラストを描くか方向性が定まらないまま二日すぎてしまいました。オフセット諦めて踏ん切りついたかと思ったんですが、油断するとコピーですら落ちるぞ……。

 どうやら、早起きしようと思って床でごろ寝したのがいけなかったらしい。体中が痛いw。

 これでは遺憾だ怠けている!……ちうことで、寝る前に練習のつもりでタイムアタックしてみました。

 ルールは簡単で、400x400ピクセルの画面に15分以内でキャラ一枚を書く。出来れば着彩。……というわけで出来上がったのが上の絵です。ここ最近はリンクばっかり書いているので、タイムアタックではアスランを書いてみました。
 15分と言うことでしたが、1分半ほどオーバーしちゃいました……。つーか、この程度で15分かかるのか……。遅いなぁ。

 これでも、作業中は手が動きっぱなしで、悩んだりとか考えている暇はありません。表情すら考えている余裕なし。修正もタイムのカウントに入りますので、色を塗り間違えたら悲惨です。ザフトの制服の色がいまいちだったので、塗り直してます。選択範囲の指定が上手くいかなかったw。
 何となくアスランがショタ化してそうなのは、気のせいだw

 練習にはいいから、しばらく続けようかしら……って原稿を描けよ>俺。

 あ! フェイスのシンボル描くの忘れてた!
07 月 06 日  (木) 

ちょっと更新

 アドレスバーに表示されるアイコン(いわゆるFavicon)に、循環参照用のを用意して設置したのですが、Firefoxを使っている人じゃないと、気がつかないかも……。
07 月 05 日  (水) 
北朝鮮がスカッド・ノドン・テポドン2を計7発発射 日本海に落下

順調に遅れ気味

 土曜までに12ページできあがっていないと拙いんですが、今日の時点では、まだ4〜8ページ目の写植うちをしています。だんだん不安になってきたw。オフセットキャンセルして正解だったかな。
 印刷屋さんにキャンセルする旨伝えたメールの、」返事のメールが来ないw。まぁ、そういうもんかもしれないけど、来ないのは来ないでチト寂しい。

 ってここまで書いたところで、ThinkPad X31のバッテリーが切れた。
 放送終了したアニメの感想。

 プリンセス・プリンセス
 女装ネタなんですが、2ch実況板では男性の支持が意外と強かったw。
 原作もアニメも男性の支持が強かったわけですが、キャラクターの内面にストーリーを掘り下げるのは、やっぱり少女漫画だなぁと思った次第です。
 たとえば、「涼宮ハルヒの憂鬱」の場合はハルヒを中心として話が外へ外へと広がっていきますが、「プリプリ」では3人の姫+坂本様の家庭環境の話に移っていき、最後は姫を卒業して新入生にバトンタッチしなきゃね〜というところで結末を向かえました。
 姫に進級させないで、三人の姫を中心にした学園ドタバタ劇の方が話は色々できると思うけど、そうなると本当に少年向け漫画になっちゃうかな〜と。
 って、「うる星」じゃねーんだよ>俺。

 作画はさすがに綺麗でした。13話で作画崩壊してたらアニメ業界なんてやってられねーだろっていうのはあるかもしれませんが。

 今始まっている実写版も見ていますが……うーん、なんかスタッフや役者さんのノリが悪いというか、なんか予算が少なそうってのがわかっちゃってツライというか……。
07 月 04 日  (火) 
サッカー日本代表の中田英寿選手が引退を表明

気を取り直して本文作成中

 夏の本を制作中。表紙はおおむねできあがっているので、今月中に印刷しておきたいところです。表紙印刷用の紙はあったかな……。
 本文を書いているところです。QC(クオリティ・コントロール)がどうもうまくいかないというか、なんか雑になり気味です……。前後のページで同じレイアウトにならないようにとは思っているんだけど……。うーん、誰かチェックしてくれないかなァw。
 マン研にいたことがないので、そー言うコミュニティでもまれたことのない私だったり。

 放送終了したアニメの感想。

 獸王星

 獸王星はものすごい作画に気合いが入っていてすごかったのですが、さすがに1クール(1/4半期でだいたい13話)でやるのは無理なのではないかって位に駆け足でした……。後半はちょっと見逃すと、すぐ置いて行かれます。
 声優さんに本職を使わなくて、俳優さんを使ったところは、アニオタじゃない女性層ねらいなのかしら。
07 月 03 日  (月) 

睡眠時間は少ないが

 現在の勤務地は横浜なんですが、通勤には横浜線を利用しています。
 中央線を利用した方が時間的には早いんですが、横浜線だと始発駅から乗れるので、電車の中で確実に座れるし、寝られます。

これが意外と大きくて、睡眠不足の解消に結構役立ってます。布団で寝るのは3時間位なんですが……。
07 月 02 日  (日) 

進捗2

 時間がないので箇条書き。

 夏の新刊はオフセットを諦めました。コピーで出します。ページは24が目標です。

 母親愛用のプレステ2が壊れました。

 ENDキーが無いキーボードは、私には合わないって事がわかりました。文末にカーソルを移動させるときに、かなり頻繁に使う。

 カラーコンタクト作りました。コミケット一日目だけの超期間限定使用です。一日使い捨てタイプ。

 メガネ屋の店員さんとのやりとりで、
店員「以前コンタクトを使用したことはありますか?」
在原「十年前に使用していました」
店員「ええええええ?」

 私のことを学生さんだと思ったらしい。

 俺もまだまだ捨てたモンじゃねぇな。