06
月
28
日
(水) 曇
進捗
ペースはやや遅れ気味ですが、20ページくらいなら何とかなるかなぁ……ってところです。
漫画10ページに、文章原稿4ページそのほか2ページ、表1234ってところ。
できれば、24ページくらいにしたいけれど、せいぜい文章原稿を8ページにするのが精一杯か。ここのところテキストのページが減っているのですが、どのくらい需要があるのかつかみきれないしな……。
文章ネタはそれなりにあるんですけれどね。20ページは、読む方としては少ないよなぁ……書く方は大変だけど。
印刷代は20ページ超えると値上がりするので、増やすかどうかは悩ましいところだw。
PhotoshopCS2へのアップグレードを検討していますが、CS2って発売されてから結構時間が経っている印象があります。CS2の発売は確か、2004年の春くらいだっけか。
CS3っていつ頃発売になるんでしょう? まだ先か? どーだろう……。
発売直後に買って地雷だったら泣きますが。
|
06
月
26
日
(月) 曇
明日早いので
ぐはぁ、2ページ線入れ終わらなかった……。明日はえらい人の朝礼があるので、一時間早く出社しないといかん……。
|
06
月
25
日
(日) 曇
届いた!
RS-232Cケーブルを買いました。これでタブレットを使った作業できます。でも、デュアルディスプレイなので、ワイド型のタブレットが欲しい今日この頃。
今日中に線入れを後2枚やらないとペースを維持できなかったのですが、途中で轟沈してしまいました。たははー。
キーボードの打鍵音がうるさく、深夜の作業に支障があるといけないので、パンタグラフ型のミニキーボードを導入してみました。
これだとガチャガチャ鳴らないので、騒音はそうでもないだろうと。
小さいので、まだ早くタイピングできない……。失敗だったか?
|
06
月
21
日
(水) 曇
届かない!
CRT延長ケーブルやらキーボード延長ケーブルやらUSBハブやら買ってきて、PCを部屋の外に出しました。ただ、RS-232Cケーブルだけ買い忘れて、タブレットが机に届かない……作業にならん!
物欲発生中。PhotoshopCS2がホスィ今日この頃。
|
06
月
20
日
(火) 晴
暑い!
早くPCを部屋の外に出さないと、廃熱で死ぬ……。作業にならん!
|
06
月
19
日
(月) 晴
ある日の在原とらむ氏との会話
在原健久 の発言 :
はろー
らむの発言 :
むろ〜
在原健久 の発言 :
ごあいさつしてみました
在原健久 の発言 :
忙しかったら、ごめん
らむの発言 :
でんでん
らむの発言 :
いそがしくねー
らむの発言 :
ほほほ
在原健久 の発言 :
そかそか
在原健久 の発言 :
めっさ忙しい今日この頃に
在原健久 の発言 :
実家で一時間轟沈したw
在原健久 の発言 :
ぬるぽ
らむの発言 :
あぼーん
在原健久 の発言 :
そうそうきいておくれよ
在原健久 の発言 :
会社の隣の席の人も
在原健久 の発言 :
同人やってるw
在原健久 の発言 :
仕事中、ちらっと見ると
在原健久 の発言 :
原稿書いてる
在原健久 の発言 :
おいおいw
らむの発言 :
おおおお
らむの発言 :
3日目ですか?って サッというてみる
在原健久 の発言 :
2日目だって
らむの発言 :
なんだ…
在原健久 の発言 :
俺より5つ下なんだけど
在原健久 の発言 :
漏れより上手いので、
在原健久 の発言 :
ちょっとジェラシーを感じる今日この頃。
在原健久 の発言 :
同時に、追い抜かされてる自分に腹立たしかったり。
らむの発言 :
あらら
らむの発言 :
らららあ
在原健久 の発言 :
なんかねー、人は人なんだけど、
在原健久 の発言 :
今まで無駄な時間を過ごしたような気がして
在原健久 の発言 :
自分にやるせない気持ちでストレスをためている日々だったり。
らむの発言 :
まぁ…判るわなぁ〜
らむの発言 :
自分がやってる事に満足出来てない間は
らむの発言 :
そーだろう
らむの発言 :
満足してたら 他人がどうであれきにならんもん
在原健久 の発言 :
んでなー
在原健久 の発言 :
その人、3Dもできたりするんだけど
在原健久 の発言 :
その人も派遣なんで
らむの発言 :
わー
らむの発言 :
そりゃぁ
らむの発言 :
もぉ
らむの発言 :
コンプレックスの見本市に…
在原健久 の発言 :
コンプレックスの見本市になるなぁw
在原健久 の発言 :
なんつーか、自分はもう居場所無いんじゃないかと言う気がしてきた。
らむの発言 :
あーあー…
らむの発言 :
そんなにおいつめんでも
在原健久 の発言 :
ねたんでるわけではないが、
在原健久 の発言 :
ちょっと、自分の怠惰っぷりをあらためて自覚したという感じで。
在原健久 の発言 :
つーか、よくぞ今日までもったもんだ。
らむの発言 :
うむー
らむの発言 :
やりたい事出来るって事はー
らむの発言 :
素晴らしい事ぢゃよ
らむの発言 :
やりたいようにやりゃええのさ
在原健久 の発言 :
いや、やりたい仕事じゃないしw
在原健久 の発言 :
んとね
在原健久 の発言 :
派遣の会社から、専門と違う仕事ばかり持ってこられるのは
らむの発言 :
うん
在原健久 の発言 :
実力がないからかなー、とふと思ったもんで。
らむの発言 :
違うよ
らむの発言 :
派遣会社の人と仲良くないからだよ
らむの発言 :
相手も人間だからね
らむの発言 :
中の良い人にいい仕事まわして
らむの発言 :
違う人に余ったの流すの
らむの発言 :
派遣会社の営業マンさんと(学校からの生徒派遣で)色々と話ししてー聞いた
在原健久 の発言 :
それはーあるかもなぁw
在原健久 の発言 :
毎回担当者が変わってるしなw
らむの発言 :
用がなくとも事務所に顔出して世間話するとか
らむの発言 :
差し入れするとか
らむの発言 :
貰った仕事の文句は 仲良くなるまで禁句だし
在原健久 の発言 :
うんうん
在原健久 の発言 :
そういえば最近愚痴っぽいかもな……
在原健久 の発言 :
気をつけよう
らむの発言 :
ははは
らむの発言 :
笑顔で こまっちゃいましたよ〜と 言う感じで
在原健久 の発言 :
うんうん
らむの発言 :
さわやかに愚痴るのね
在原健久 の発言 :
らぢゃ
在原健久 の発言 :
深刻に愚痴るのは厳禁で
らむの発言 :
んだんだ
在原健久 の発言 :
ただ、パチンコはもういい……
らむの発言 :
爆
在原健久 の発言 :
絵を描くならまだしも、動画の編集は、パチ打たない人には
在原健久 の発言 :
キツイ!
在原健久 の発言 :
つーか、お約束がわかんねぇ
らむの発言 :
ええええええええええええええええええええ
らむの発言 :
修行がたりん
らむの発言 :
おもしろいのにい
らむの発言 :
ぱちんこー
在原健久 の発言 :
あんなにお金のかかる遊び、やだぁ
在原健久 の発言 :
じーっと座って、レバー握っているのが
在原健久 の発言 :
俺には耐えられん
らむの発言 :
おもっすろいのにぃ〜
らむの発言 :
大学の時20万とか稼いだ…
在原健久 の発言 :
ちょっとやったけど
在原健久 の発言 :
どこが面白いのか全然わからない……
らむの発言 :
パチンコでご飯たべて行ける
らむの発言 :
1日で大金稼げるのがおもすろい
らむの発言 :
負けそうな時は すぐやめるのポイント
らむの発言 :
馬鹿な中毒患者なうちかたしゃあかんのよ
在原健久 の発言 :
金稼ぐのが目的だったら、株やるわ
らむの発言 :
のめり込まないで 楽しむのん
らむの発言 :
元金3000円じゃ株出来ないでしょ
在原健久 の発言 :
パチだって、それっぽっちじゃ足りねぇっしょ
らむの発言 :
いや
らむの発言 :
私3000円以上使わないよ
らむの発言 :
500円が2万になって…
在原健久 の発言 :
うーん、
らむの発言 :
下手な打ち方(はまってる人のやり方)だと足りないけどね
在原健久 の発言 :
金稼ぐのが目的だったら、
在原健久 の発言 :
玉さえ出れば、別にどんな機種でも良いやん
らむの発言 :
いや 遊びだし
らむの発言 :
楽しい画像じゃ無いと 1日みてらんないよ
在原健久 の発言 :
楽しい映像でも、5分見たら飽きた
らむの発言 :
はいはい
在原健久 の発言 :
原稿書いたり作品作ったりで、一日をパチンコのために潰す余裕がないってのもあるけど。
在原健久 の発言 :
と、いうわけで俺には向いてないなぁ、と。
在原健久 の発言 :
そー言う人が、パチンコの仕事をしちゃいけないと思うんだ。
らむの発言 :
仕事ってそんなもんじゃん
在原健久 の発言 :
まぁ、そうかもしれないけど
らむの発言 :
それは 甘チャンだよ
らむの発言 :
そーいう事は 言う手はあかん
らむの発言 :
汗水流してヒーヒー言って仕事してる人沢山おるやん
らむの発言 :
好きだからやってるのと違うで
在原健久 の発言 :
嫌いでもヘチマでもやることやっていれば良いとは思うけど。
在原健久 の発言 :
食うためと割り切ってはいるつもりです、はい。
らむの発言 :
もっと他の仕事がしたいから〜と言うのと
らむの発言 :
違うからねっ
らむの発言 :
同じ様に思うかもしれんが でんでん違うので
らむの発言 :
ありっちの 株が下がる様な事 自分から人にいうたらあかんよっ
在原健久 の発言 :
はい
らむの発言 :
あいあい
在原健久 の発言 :
動画のシーケンス作業は、さすがにデザインとは分野が違いすぎました……。、くらいで。
らむの発言 :
うんうん
在原健久 の発言 :
んでも正直、専門外にも程があるよーな……。
在原健久 の発言 :
いちいち教えて貰わないと、なにもできんのが辛い。
在原健久 の発言 :
教えてくれる人の仕事を邪魔しているみたいで、辛い。
らむの発言 :
うんうん
らむの発言 :
そーいうのは言うべきだ
在原健久 の発言 :
9月の更新の時に、そういいます。
在原健久 の発言 :
職種とジャンルのダブルでわからんからなぁ……。
在原健久 の発言 :
NA社は一度行ってみたいとは思ったし、そういったので
在原健久 の発言 :
派遣会社には感謝しています、はい。
らむの発言 :
むー
らむの発言 :
NA社だから いいってぇもんでも無いだろうけどー
在原健久 の発言 :
それ、俺の本音w
らむの発言 :
まぁ経歴に×もんね
らむの発言 :
書ける
在原健久 の発言 :
てっきり、バツがついたのかと思って、びびったじゃないかw
在原健久 の発言 :
正直、デザインじゃない仕事の経歴ばっかり増える……。
らむの発言 :
ふ…
在原健久 の発言 :
いくらNA社でも、全然わからないパチンコの仕事に、やったことのない液晶のシーケンスは
在原健久 の発言 :
かんべんしちくりー 、と泣きが入る毎日です。
在原健久 の発言 :
NA社も、こんな奴採用するなよ!
らむの発言 :
猫の手も…
在原健久 の発言 :
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29119
らむの発言 :
ひーーーーーーーーーーー
らむの発言 :
悶絶に可愛い!
在原健久 の発言 :
つーか、足! 足!
らむの発言 :
うんうん
在原健久 の発言 :
あうー
在原健久 の発言 :
ぐちきいてくれてありがとー
らむの発言 :
あ
らむの発言 :
愚痴だったの?
らむの発言 :
わはははは
在原健久 の発言 :
イヤ、適切な言葉が見つからなかったから
在原健久 の発言 :
早く打たなきゃと思って、思いついた単語を
在原健久 の発言 :
そのまま書いた
在原健久 の発言 :
すまそー
在原健久 の発言 :
愚痴というか、相談で
らむの発言 :
あははなんでもいいよー
在原健久 の発言 :
すまそー
在原健久 の発言 :
これ、雑記に載せて良い?
らむの発言 :
いいよー
らむの発言 :
んぢゃまたねー
らむの発言 :
おやすむー
在原健久 の発言 :
おやすむー
|
06
月
18
日
(日) 曇
本文作業中
さっそくペース遅れ気味……。やばい。やっぱり無理かなぁ。時間かけて作った方が良いかなと言う気持ちに動き気味……。
慌てて書き殴るのは最悪なので、丁寧に書きたい。
ペン入れなしの鉛筆絵にして作業していますが、オフにするのに鉛筆は勿体ないかなぁとか余計なことを考えてしまう。鉛筆でPCに持ち込んで、ソフトでペン画っぽくするのは出来るのですが、色調補正を上手くやらないと、マジックで書いたような感じの線になる。
鉛筆にしろペン画にしろスキャンした後で補正をかけないといけなかったりするので、パソで作業をする以上は紙原稿にペン入れをする必要性をあまり感じなかったりもしますが……。
鉛筆線画で鉛筆線の柔らかい感じを表現しようと思ったら、主線がグレーになるのはしょうがないのかもしれない。ペンと比べてメリハリのない、眠い感じの絵になりますが、しょーがない。
と言うか、俺は構図がどれも同じだから、その辺を改善しないとなぁ……。漫談的なネタが多いと、どーしても構図が単調になるな……。
|
06
月
17
日
(土) 晴
修理から帰還/ソフトウェアアップグレード2
ディスプレイが直りました。故障の原因は電源系らしい。あと、ソニーさんが修理中にディスプレイの足を壊しちゃったみたいで、それも新品に交換してもらっています。
修理代は、明細を見る限りだと54900円くらいかかってます。部品代41900円というのがすごい。新品の液晶が買えてしまうくらいの金額がかかっています。
しかし! 前回修理の補償内と言うことで無料になりました。ソニーさんステキ! ありがとう! ……もし電源系が先に壊れてたら、修理代が洒落じゃすまなかったなー。ラッキー、なのか?(汗)
ディスプレイはCRTが直ったので、購入プライオリティをちょっと下げようかと思ってます。
代わりにPhotoshopを更新したいという気持ちが強くなってきました。
私が使っているバージョンはタブレットの読み取り精度に問題があるバージョンでして、絵を描くときに結構な障害になっています。作画ツールでまともな線が引けないってのは、問題外だよね?
CS2もCS2でアレなバージョンと言う噂なのでCS3待ちをしていたのですが、さすがに現状で作業するのは嫌になってきたので、お構いなしで更新しようかと……。うーん、CS3がでるのって、まだ後1年以上あるかなぁ。
今日は夏日だったので、CRTつけたら部屋の暑いこと暑いこと。熱対策でやっぱり液晶にしたいな……。
ディスプレイをWUXGAに買い換えたら、タブレットもワイド型に買い換えないとダメなんかな。
|
06
月
16
日
(金) 曇
ソフトウェアアップグレード1
相変わらずスパムメールの集中砲火を受けているので、何とか対策をしたい今日この頃です。プロバイダーのメールボックスの方でも一応フィルタをかけているのですが、数が圧倒的に多いのでどうがんばっても取りこぼしがある。
私が使っているメーラーのShuriken Proの最新版では、賢い学習型メールフィルタを搭載しているらしいので、いい加減にアップグレードをしようかなと考えているところ。
最新版は4ですが、私は未だに2を使ってますので。
|
06
月
15
日
(木) 雨
本文作画2
うへぇ、マスターソードだけ書いたら時間切れ……。
印刷所に予約のメールを入れてみましたが、ちょっとスケジュール厳しかったかなぁ……。無理かもw。
モニター直りました。週末に届きます。修理費ただですみそうw。新モニターを買わずにすんで、助かったような、残念なような……。
|
06
月
14
日
(水) 晴
本文作画
一コマだけ書いたら時間切れ……。印刷所に、明日には予約を入れないと……。ノート使って昼休みに予約するかな……。
いま、良いウィルス対策ソフトとファイアーウォールソフトを探してます。マシン3台のうち2台はフリーで済ませたいなぁ、と。メインPCはノトーン突っ込んでおくかも。
一度ノウトン入れちゃってると、他のソフト乗り換えるのが大変で……。メーラーもアップデートしたいけど……。
|
06
月
13
日
(火) 晴
表紙修正2
うがー。表紙の修正だけで一日が終わったー。本文が書けないー!
FCゲームのカラテカは「戦う前に礼をしないと、敵の難易度が最大になる」と言うことを、今日初めて知りました。
|
06
月
12
日
(月) 晴
表紙修正
表紙を少し修正していました。それだけで手一杯で、予約とかメールの返事とかができなかった……。
|
06
月
11
日
(日) 雨
サボテン
去年、退職するときに頂いたサボテンがとうとう枯れてしまいました。もっと上手に育てれば大丈夫だったんだろうなぁ、と思うと残念……。
おおむね表紙が出来上がりました。まだプロトタイプの段階ですが、おおむねの方向性は固まった感じ。明日印刷屋さんにメールで予約を入れようかと思います。
一冊の製造単価が540円くらいになっちゃうので、本当にオフにするかはちょっと悩み中……。
|

06
月
09
日
(金) 雨
原稿
今、片目だけ入っております。ダルマみたいですな。ヒラヒラのレースが書くのに時間がかかってしまうので、かなりはしょってます。アップで見たら手抜き……。うーん。
さて、背景はどうしましょう。オフセットにするかなぁ〜。コピーよりは確実に枚数経るけど、値段は高くなるしなぁ……。
|

06
月
08
日
(木) 晴
液晶に乗り換えるとして
修理に出したディスプレイですが、今のところソニーから返事はありません。前回はすぐ直ったような気がするんですが、今回は時間がかかるかなぁ。
やはり液晶への完全乗換は覚悟しなければいけないかなと思ってるんですが、中古でもまだ手にはいるならCRTにするべきかなと未練も残っています。液晶には応答速度に不満があるというか、CRTの応答性は魅力というか。
CRT並の応答速度というと、次世代ディスプレイのSEDですが、ホントーに物になるの? これ!
表紙はこんな感じ。あとは髪の毛の陰を塗って、光沢入れて、ボリューム調整したら終わりかな。
かわいい系キャラクターの絵であまり細かく塗りすぎると毒々しくなってかえって気持ち悪くなるから、ほどほどにしておいた方がいいんだけど、その見極めが難しい。
手数を入れると仕事した気になるので自己満足度は上がりますが、手数を入れるなら正しい方向に手数を入れないとやっぱりダメなわけで……。かといって手数が足りないのは問題外で……。
|

06
月
07
日
(水) 晴
まだ修理の返事無し
修理に出したディスプレイですが、今のところソニーから返事はありません。前回はすぐ直ったような気がするんですが、今回は時間がかかるかなぁ。
やはり液晶への完全乗換は覚悟しなければいけないかなと思ってるんですが、中古でもまだ手にはいるならCRTにするべきかなと未練も残っています。液晶には応答速度に不満があるというか、CRTの応答性は魅力というか。
CRT並の応答速度というと、次世代ディスプレイのSEDですが、ホントーに物になるの? これ!
表紙はこんな感じ。あとは髪の毛の陰を塗って、光沢入れて、ボリューム調整したら終わりかな。
かわいい系キャラクターの絵であまり細かく塗りすぎると毒々しくなってかえって気持ち悪くなるから、ほどほどにしておいた方がいいんだけど、その見極めが難しい。
手数を入れると仕事した気になるので自己満足度は上がりますが、手数を入れるなら正しい方向に手数を入れないとやっぱりダメなわけで……。かといって手数が足りないのは問題外で……。
|

06
月
06
日
(火) 晴
時間切れ
ここの文章書く時間が無くなったのでパス。メールの返事も書けないな……。すみません。
|

06
月
05
日
(月) 晴
雑記を書こうとして
電車の中でX31からFirefoxを立ち上げました。そうしたら前回のFirefox終了時に「次回再起動時に更新」にしていたため、Firefoxの更新作業を始めちゃって何もしないうちに目的の駅に到着しちゃいました。ガックシ。
わざわざバッテリーでやる作業じゃ無いよw。
リンクの後ろ頭を修正してみました。
|

06
月
04
日
(日) 曇
表紙を描き直していました。
夏コミ新刊の表紙を描き直していました。前よりはちょっと可愛くなった、かな?
う〜ん。鉛筆を描いたときはそれなりにサマなってに見えたんだけど、色塗ったら色々おかしく見える。下手だなぁ〜。リンクの後頭部がちょっとやばい。
もう何年もCGで色を塗っているんですが、いまだに色の塗り方がわかんないです。大急ぎで描いているせいもあるけど(その割りには作業時間がかかってる。ぐは。)、なんか雑だなぁと。
今週土曜日までに表紙が出来上がったらオフ、出来上がらなかったらコピーにしよう……。x0部以上売るのはかなりしんどいから、コピーにした方が無難かなぁ……。
ゼルダ本以外にも作りたいネタはあるんだけどなぁ……。ハルヒ本(BLにはまったハルヒがキョンと古泉に無理矢理映画作らせる)とかSEED本(ショタアスラン総受)とかLOVELESS立夏きゅん本とか。
あ〜、もっと丁寧に絵を描かなきゃ駄目だ……。焦らずにしっかり狂ってるところを直さないといかん。
|
06
月
02
日
(金) 晴
IOの液晶
パネル性能があまりよろしくないという噂……。DELL2407WFPHASが世界規模で評判よくないみたいだから、パネルがよくなくてもIO意外に選択肢は無しか?
|
06
月
01
日
(木) 晴
またCRTが壊れた訳だが
昨日壊れてしまったCRTですが、すでに夏コミ侵攻進行は始まっているので、今ディスプレイが壊れるのは非常に困ります。元々デュアルディスプレイ環境なので致命傷にはなりませんが……。
修理保証期間内かソニーに問い合わせてみました。無償修理できるか出来ないかはソニーが実物を見ないとわからないそうなので、とりあえずソニーに送ろうとは思います。問題なのは有償だったとき。
ちなみに無償修理対象となるのは、前回故障した箇所と同じ場合のみ。それ以外は有償となります。
しっかし、都合の悪いところあったら前回の時についでに直してくれりゃナーという気がするのは消費者のわがままか。メーカーとしては予防的修理をするわけにはいかんだろうし。
とはいえ、さすがに一ヶ月で壊れてくれるのはあんまりだ。
今回は結構クリティカルな故障っぽい気がするのが痛い。もう買い換えた方が賢いかなぁ。
8年物なのでさすがにもう減価償却はすませたかという気はしますので、買い換えも考えなきゃいけない。それに修理に出した直後にまた壊れてしまったので、今回修理に出してすぐまた壊れる可能性は低くないかもしれない。
買い換えるなら、どれに買い換えるか?
完全にCRTから液晶に乗り換えた方が、電気代は安く上がるかも。どうしてもCRTにこだわるなら、三菱21インチなら探せばまだ店頭在庫が残っているかもしれない。三菱の絵はあまり好きじゃないけど……。NANAOやSONYのCRTが出す絵の方が、個人的には好きです。
液晶に買い換えるとなると、今年発売になったDELLの24インチワイドは核地雷という噂を聞いたのでパス。値段的には割と良いところなんですが、さすがに安かろう悪かろうらしい。インターフェイスが豊富な割りには、画質がさんざんとのこと。
代わりに注目しているのは、今月発売になるIODATAの液晶に注目しています。現在情報収集中。
さて、修理となるか、買い換えとなるか、もしCRTの在庫を発見したらどうするか……。
|