雑記 9月 29 日  (木)  

とりあえずここまで

 深夜再放送の鋼錬をこんなところで打ち切るんじゃねぇ〜!
 というわけで、ここまで塗りました。ではおやすみ!

雑記 9月 28 日  (水)  

作業時間自ら潰す

 作業時間前に京ぽん2の情報と虹裏をチラ見したら、ついつい長見しちゃって、絵を描く時間がなくなっちゃいました。わーい、俺って馬鹿。とりあえずザ〜っと色塗って今日はオシマイ! 米兵バージョンはファイルを開いてすらいません。ごめんなさい。
 くそう、おかげでマ王の中身覚えてねぇ……。

 アニメ塗りで速攻で仕上げる予定です。キャラを塗ったあとは、背景とロゴも作らなきゃいけないので。割と丁寧に線画作ったおかげで、色の塗り分けは楽です。服も単色だし。ビバスク水。

 米兵版ではデザート迷彩を描くのか……。

雑記
雑記 9月 27 日  (火)  

もう線画これできりをつけようかな……

 線画の修正作業をしています。
 スク水の方ですが、レイアウトの調整でちょっと画像を回転させすぎちゃったようで、線がモワレしてしまいました。とほほーん。素直にスキャンからやり直した方が良かったかな……。

 ちょっと見切り発車くさいけど、この辺で線修正を切り上げて、明日から色を塗り始めようかと思います。

雑記
雑記 9月 26 日  (月)  

パソコンでの作業に突入

 イラストがパソコンでの作業に入りました。画像サイズを相手に渡すサイズの倍(面積四倍)に設定して、線画修正をしています。

 上のは縮小しているのでよくわからないですが、実寸だと結構線がヨレています。地道に修正をしていかなきゃいけません。これが結構面倒くさい。
 修正を始めるとどんどん直したいところが出てきてきりがないので、適当なところで切り上げて色塗りに入らないといけません。さて、どの辺で切り上げるのかが問題で……。

 キャラにかぶっている黒い文字は、レイアウト確認用に描いた暫定ロゴです。あとで、Illustratorで綺麗なロゴを作ってかぶせる予定ナリ。

 線画修正は本当にめんどいし……作業中の自分の絵の悪いところがどんどん見えてくるので辛い。自分の下手くそさを痛感するのもありますが、「これ、ちゃんと完成するのか?」って不安な気持ちになります。
 自分に自信がない証拠ですが……さっさと色塗りしちゃいたい。

 京ぽん用にリンクとアスランの壁紙をそれぞれ作りました。何やってんだ?>俺。

雑記 9月 25 日  (日)  

人に迷惑をかける

 ガン種死の単行本を買ったときについていた、「角川ガンダムモバイルキャンペーン」というのがあったのですが、それが今日まででした。
 単行本を買った人だけのクローズドなキャンペーンだったので、勿体ないから申し込もうとしたのですが、本当にモバイルだけのキャンペーンでした。ようするにDOCOMOとかAUといった「本当の携帯電話」じゃないとつなげられないというわけです。俺のThinkPadや京ぽんはモバイルじゃねぇのかよ!>角川

 で、普通ならここで諦めるのが大人なのですが……駄目な在原は携帯を使っているお友達のらむさんに頼んで無理矢理にキャンペーンに参加してもらったのでした。締め切り一時間前で。

 結局のところ抽選には外れたのですが、参加賞のモバイル用特製壁紙はゲットできたそうです。……ゲットできたのは良いんですがセキュリティがかかっていて、その壁紙をこちらに転送できないというステキ仕様になってました。

 散々試行錯誤していただいた末にNGで、結局の所は写メで画面を送ってもらいました……ら、その壁紙は単行本表紙のイラストでしたとさ。

 私は人を巻き込んでまで何をやっているんでしょうか? なんか迷惑かけてばかりだなぁ。余計な一言言って余計に不快にさせているような気もするし……。

 ちなみに賞品は、「久織ちまきイラスト+石田彰/鈴村健一/保志総一朗のサイン色紙」です。婦女子の方向けですが、正直欲しいと思ったのは内緒。

 イラストのトレスしました。明日から線修正して着彩に入れると思います。
 M16の機関部にモナー描いたのも(Avexには)内緒。

雑記
雑記 9月 24 日  (土)  

無駄に一日を……

 なんか無駄に一日を過ごしてしまった……。なんか何もやる気が起きなかったです。本棚組み立てたりとか、3Dの勉強しようとか、そろそろ同人の原稿書かないといかんねとか、いま描いているイラストも早く仕上げたいねとか、それ以外のイラストも描きたいねとか、女人化アスラン描こうかなとかガン種のDVDを全部見るとか(違)、やらなきゃいけないこと、やりたいことはいっぱいあるんですけど。堕落してるな、いかんいかん。

 まぁ、今日は雨降っていたから、本棚を買いに行くのは無理か……。
 そろそろ貯金的に節約しないと駄目なんですが、お金が入るのは当分先なんでどーにもこーにも。とか言っていたら、役所から「マニー払え」って手紙来たよ……。

 11月以降の仕事も決まらないしなぁ。どうしよ。早く仕事を探さないと。ようやっと仕事が決まったと思ったら、すぐ次の仕事を探さなきゃいかんというのはストレスがたまるわ。

 雨の中を郵便局へバイクで行ったんですが、スパーダさんになーんか違和感を感じる。なんか微妙に重心が狂っているような……。フットペダル曲げちゃったからかなぁ。ショップに出したいけど、もうちょっとリッチにならないとしんどい。

 お金がないとはいえ、生活に音楽がないと寂しいので、ポータブルオーディオの購入を検討中なり。HDDタイプが欲しいのですが、なかなか高いし、スペック的に良いのが無くてねぇ。
 ニンテンオタとしては「プレイやん」を購入すべきなのかもしれませんが、WMA形式でリップしたデータが大量にあるので、MP3のみのプレイやんではちとキツい。MP3とWMA、出来ればWAVが再生できるのが良いんですが。
 ちなみに気になっているのはこれ。WAVは再生できないけど、形が気に入ったw

 というわけで、今日までの作業を公開。真面目に一日を過ごしていれば、トレスが終わって色塗りに入れたんじゃないかなぁ……。
 なんかキャラがカガリ(ガン種キャラ)に似ているよーな気が。

 右肘をちょっと直したら、もうトレスに入っちゃいます。

雑記 9月 23 日  (金)  
秋分の日

詳細は

 昨日の雑記を参照のとこ。そういうわけで、今日は書くことがありませ〜ん。
 ……ではあんまりなので、同時進行で書いているもう一枚の方を公開しまふ。

9月 22 日  (木)  

又このパー譚

 パー譚じゃない、パターンだ。

 家に帰って、ガン種死を何話かまとめて見た後、轟沈しますた……。

 目が覚めたら、翌日の午後9時。くはぁ〜。

雑記 9月 21 日  (水)  

トレスしました

 今日も早く寝ないといけないんですが、とりあえずトレスだけでも仕上げました。大急ぎでやったから、ちょっとラインの甘いところがありますけれど……。ぐぁ〜胸のラインを直してぇ〜。
 最終解像度が低めなので、たぶんこれはこれで済ませるかも。

 「坂田晴美嬢のネーミングはどうかと…」とクランの人に怒られたので、読みを「さかたはるみ」にしました。スマンす。(汗)
 というわけで、今度からは「さかたはるみジャン!」と読んであげてください。

9月 20 日  (火)  

トレスできませんでした

 昨日ろくすっぽ寝られなかったので、今日は早く寝ることにします。すみませんが、今日の作業(トレス)は断念しました……。慣れない仕事のせいなのかな、やたら疲れる……。

 ……ってこれ書いているのは、翌日の朝だったり。

雑記 9月 19 日  (月)  
敬老の日

トレス入りました

 トレスに入ったとはいえ、首だけです。作業時間ありませんでした。うっすらとトレス元の絵も映ってます。

 今日は知り合いの会社の社長さんに会って、お話を聞いてきました。業界の話とか、お互いの現状とか色々と。勉強しなきゃ駄目だねって話とか。って、もう寝ないと拙い……。

雑記 9月 18 日  (日)  

で、こうなった

 デッサンがおかしいけれど、掲示板に「どこそこがおかしいぞ!描き直せ(#゚Д゚)ゴルァ!」……ってツッコミが入らなかったら、このままトレスして着彩に入っちゃいます。テヘ。

 ちなみに、名前は坂田晴美坂田晴美さかたはるびさかたはるびちゃんと言います。「はるび」と読むので、友達からは「はるびぢゃん」って呼ばれています。

9月 17 日  (土)  

轟沈してました

 すみません。しばらく雑記の更新休みました。慣れない仕事で、帰投すぐ轟沈してました。
 で、いまの仕事ですが、何故かフローチャート書いてます。またかよ……。神様は俺によっぽどフローチャートを書かせたいみたいです。そりゃフローチャートは書けるけどさ、俺フロー書くの嫌なんだよ! おれはプランナーじゃねぇ!専門外だっつーの! ……仕事があるだけマシです。
 どうやら、プランナー向け案件にデザイナー(つまり漏れ)を招集しちゃったらしい。この手の仕事をさせるときは、「プランナー募集」っていうんですYO!>派遣先の人。 この仕事で絵を描くことはありません。orz
 すでにデザイナーでなくなったか? 俺……。一ヶ月半の辛抱ですが、ちょっと鬱気味。このままデザイナーに復帰できなかったらどうしようかと、不安が頭をよぎります。

 キャラ絵を書く仕事したいなぁ……。俺、職業選択を間違えたかなぁ……。

 数ヶ月前からGUNDAM SEED DESTINYを見るようになったんですが、それもあと2話(今日入れて3話)で放送が終了します。
 で、今日はそのガンダムの放送日なんですが……すっげぇグダグダなんですけど。あと2話で物語が終わるとは思えねぇっつーか、ここ数週間はずーっと総集編状態で物語が進んでいません! 絵もバンクばっかです! エヴァの方がまだ潔かった気も……。^^;

 人ごとですが、大丈夫なんですか? これ……。アニメ業界も大変だねぇ……。

 とはいえ、キャラ人気だけでここまで売れるのは正直うらやましいかもw 続編作るんだろうなぁ……。現場の悲鳴が聞こえそうですが。

雑記 9月 14 日  (水)  

大きく描き直してみました

 腰をひねっている感じにしたかったんだけど、デッサンの腰のあたりがちょっと変。直さなきゃ……。

在原健久 の発言
: うにゅー

らむ の発言
: ガオー

在原健久 の発言
: ニイト脱出しますた

在原健久 の発言
: 一ヶ月半だけの仕事だけど

在原健久 の発言
: 一ヶ月半のうちに就職活動をしないと……

らむ の発言
: おおー

らむ の発言
: ニートの抜け殻か

在原健久 の発言
: ゲーム会社でウェブサイト作っています……が、

在原健久 の発言
: 画像無しでホムペ作れっていわれますた。それって、かなりショボンヌな出来になりそうな気が……

在原健久 の発言
: こりゃ、どっちかってーとプランナーの仕事のような気ガス。俺はプランナーじゃねぇ! と六畳間の隅っこで叫んでみる。早く派遣から脱出しなければ……

在原健久 の発言
: 贅沢言ったらバチが当たるのは承知しているけど、ウェブデザイナーって言って良いのか?それ。

らむ の発言
: いいんぢゃない?

らむ の発言
: いったもん勝ちよぉ

らむ の発言
: 私だって フリーのデザイナーなんだか 

らむ の発言
: 何でも屋 なんだか

らむ の発言
: キワキワよっ

在原健久 の発言
: まーねぇ。派遣の仕事なんてそんな感じだしなぁ。

らむ の発言
: うんうん

在原健久 の発言
: 画像は他の人が作るのね。漏れも画像つくりたひ……

在原健久 の発言
: って、愚痴ってしまって申し訳ないっす。

らむ の発言
: 派遣から何かはっけんする事は無いか?

らむ の発言
: はけんからはけんすること

らむ の発言
: はけん

在原健久 の発言
: エイエイ(*・∀・)σ)д`)

らむ の発言
: わーパチパチパチパチ

在原健久 の発言
: んー、この仕事って、面白い作業とそうでない作業ってあるじゃん。

らむ の発言
: そこから何か次のネタじゃ無いけどつながるモノが有れば無駄じゃないんだけどねぇ

在原健久 の発言
: 派遣にはその面白くない部分が回ってくるんだなあと言う世の中の仕組みを……

在原健久 の発言
: 次ぎにつながる仕事って言うのは、なんだろうなぁ。HTMLの勉強になったくらいかなぁ。

らむ の発言
: 面白くないから 余ってるんをあてがわれるんだろぉ

らむ の発言
: 時期的にも

在原健久 の発言
: そー

らむ の発言
: 中途半端だし

在原健久 の発言
: そー

在原健久 の発言
: 派遣のままだと、いつまでたっても日の目を見ないから、まずはそこからでることを考えないと……って感じ。

在原健久 の発言
: 少しでも成り上がりたいじゃん!

在原健久 の発言
: とか言っていると、せいぜいスーパーのパートで口に糊するのが関の山って言う現実。

在原健久 の発言
: 畜生、蛍光灯が半分切れた……

らむ の発言
: うわぁぁぁ

らむ の発言
: びんぼくさっあ

在原健久 の発言
: 貧乏ですよー

らむ の発言
: オホホホホ

在原健久 の発言
: 給料はいるのは十月末ですよー (号泣

らむ の発言
: 秋やのぉ

在原健久 の発言
: 給料はいるのは、仕事が終わってからですよー

在原健久 の発言
: orz

9月 13 日  (火)  

やっぱり原画のサイズが小さすぎたかなぁ

 もしかしたら大きい紙で描き直すかも。描き直すとしても、内容は基本的に一緒です。
 作業したいけど、眠い……。ガン種デスの単行本も買ったけど、今日はもう読む元気なし……。

 今日の昼に職安に行ったんですが、俺はもしかしたら失業者給付金支給対象外かもしれない……。

雑記 9月 12 日  (月)  
衆院議員選挙で自民党が圧勝

 右側の表情がいまいちなので、口を閉じて目元をちょっと修正します。キリッとした表情にするつもり。アラブ系なら鼻を高くした方が良いのかな〜。
 少し直したら、トレスに入っちゃいます。

9月 11 日  (日)  
衆院議員選挙投票日

選挙行ってきた

 眠いのでギブ。今日の分の更新は勘弁……ってそんなに進んでない……。おっぱいの形を修正中……。右足もやばいけど、トリミングで誤魔化しちゃえと悪魔が囁く。原画のサイズが小さいような気がするので、一から書き直そうかと魔王が囁く……。

雑記 9月 10 日  (土)  

メモリ買ってきた

 お手伝いしている仕事行ってきて、アキバでメモリ買ってきました。あまり寝ていないんで、筆進まず。ゴメン。
 あ〜眠い目をこすってBF2やってしまうのは何故だ〜。

 鯖マシン用……っていってもデータ保存用+雑務用なんで鯖と言うよりはセカンドマシンというべきか?……のメモリを買いました。中古でも出来るだけブランド物を買いたかったのですが、折からの財政難なのでノーブランドのしょっぱいメモリになっちゃった。さすがに256MBで2980円だったもんで……。安物買いの銭失いという言葉が頭をよぎりますが、潔く無視!
 ……やっぱり安かろう悪かろうなんで、このメモリも結構うさんくさい。怖くてMemtest-86できませんw。(こら)

 メモリといえば……プリンター用メモリが中古とはいえ信じられない価格で売っていたので、思わず衝動買いしてしまいました。だってー、普通なら5000円くらいする64MBのメモリが1980円だったんだもん。半額以下だぞ! ちなみにバッファロー製のメモリでチップはサムスンだから、変なものじゃないです。たぶん。
 プリンターのメモリはまだインストールしていませんが、大丈夫なのか? これ。 それとも店員が単に相場を知らなかっただけか? まさかな……。

 上手く行ったらいったで、儲けたぜ〜ってことで。

 メモリ買っちゃったから、ガン種デスの単行本買えなくなっちゃったw。

 絵がちょっと小さすぎるかな……。もっと大きく載せた方が良い? 実サイズは一人あたり縦横600pixなので、倍以上大きくなります。

雑記 9月 08 日  (木)  

暑いんじゃ!

 くそ〜、ここしばらくドタバタしてイラスト描けなかったから、ちょっと勘が鈍ってます。真面目に取り組まねば……。

9月 07 日  (水)  

連続パス御免

 職安に逝ってたので、イラスト制作は出来ませんでした。すいません……。
 雇用保険の受給資格があるのかどうかちょっと不透明で、職安の人と相談してました。中途半端に自営業的なところがあるので、それが受給資格に引っかかるかどうかがわかんない。今は実際に稼いでいるわけではないので、判定が微妙になっています。

 結局、判定は次回に持ち越しになりました。ペナ喰らうのいやだから、ハッキリ駄目なら駄目と決めて欲しいんですが。(汗)
 駄目なら保険料返して欲しいナァ(まて)。

 イラストは明日から制作開始します。

9月 06 日  (火)  

始めたばかりだけど

 職安に出す書類をまとめてたので、イラスト制作は出来ませんでした。無職なんだからイラストぐらいチャっちゃと作れよ>俺。

雑記 9月 05 日  (月)  

イラスト制作開始

 えー、イラスト制作進捗シリーズをまたやります。3枚ほどつくります。上のは単純に並べただけなので、別に四コマ漫画ではありません。
 印刷解像度は必要ないので、さっくり作る予定なり。今日はラフスケッチってとこで。

9月 04 日  (日)  

鯖マシンなんとか再稼働

 さっそく絶不調に陥った鯖マシンですが、ようやく安定して稼働させるようになりました。原因はメモリ。三枚刺していたんですが、そのうち2枚がお亡くなりに。残り一枚がなんとか無事だったので、その一枚で起動させています。……といっても、この最後の一枚も限りなく怪しいw。

 使っていた三枚のうちから、一枚ずつMemtest-86を実行しましたが……
MT(PC100CL2-128M片面実装)…………起動すらしない。
HYUNDAI(PC100CL2-256M両面実装)…起動する。Memtestで大量にエラーを吐いたのちフリーズ
NEC(PC100CL2-128M両面実装)………起動する。Memtestでエラーはでないが、10分ほどでフリーズ
……という塩梅です。

 で、なんとかマシのNECだけいれてWindowsを起動してみましたが、おおフリーズしない! 半日ほど電源つけっぱなしにしてみましたが、無事に動いています。
 ただメモリが512Mから128Mに減っちゃったので、遅いこと遅いこと。

 NECだけ生き残ったのはさすが国産というかNECというかですねぇ。正直、いまとなっては貴重なNECメモリが無事だったのは嬉しい……無事なのか?

 とはいえ、さすがにMemtestを通らないのはやばいので、後日あらためて新しいメモリと交換します。いまとなっては骨董品のPC100メモリですが、まぁ手にはいるでしょう。マザーとしてはPC133でも動きます。
 中古でもPC133の512Mは8000円か……。高いな〜。

 たぶん、SCSIカードを刺したときにメモリをショートさせたんだろうなぁ……。ちゃんと電源を抜いたのに……。トホホ……。

9月 03 日  (土)  

鯖マシン絶不調

 さっそく稼働したデータ鯖マシンですが、もう超絶に不調です。だいたい30分くらい起動させていると、フリーズしてお亡くなりします。

 で、Memtest-86というメモリチェックソフトを使ってチェックしてみましたが、三枚持っているメモリのうち、どれを使ってもフリーズしました。メモリチェックでフリーズするのってどうよ? と、正直思うんですが、実際に落ちるんだから仕方がない。
 Memtest-86がエラー情報出さなくても死ぬときがあります。エラー情報を大量にはいたメモリもあったけど……。一応ブランド品なのに。

 こうなると原因がわからないですねぇ。CPUか?電源か?マザーか?NICか? サウンドカードすらない超最小構成なんですが、この辺にエラーがあるとクリティカルすぎます。
 うーん、電源とマザーとCPUを新しく買いそろえるとなると、金が結構かかるなぁ……。

 パーツごとにチマチマ買うより、同性能の中古デスクトップを一台買った方が安いかもw。Athlon1GHzマシンの中古で適当なのを買ってくるかなぁ。一万円くらいで買えないかなぁ。
 買うのはイイが、この七面鳥氏から買ったケースが余るな……。orz

雑記 9月 02 日  (金)  

設定

 鯖マシンに余ったSCSIカードを刺したら、マシンがやたら不安定になってしまいました。どーにもこうにも駄目なんで、結局OSを入れ直すハメに。一日中その作業をしていました。アップデートパッチが多すぎるんじゃぁぁぁあ!

 ライフルを持つ絵の練習。……モデルがないと結構むずいっす。銃床の位置が怪しいのは内緒だ。というわけで、誰か私にKar98Kのモデルガンください。
 実銃でももちろんO……PAM!