12月 31 日  (金)  

本当にお疲れ様でした

 皆様コミケット67では、本当にお疲れ様でした。エー、新刊なのですが、在原が書いたページで編集ミスが発覚しました……。同じページが二回出てきて、かわりに一枚欠落しています。あれだけチェックしたのに、なぜだー!
 原稿頂いたM様のページじゃなかったのは不幸中の幸いでしたが……ついてない時は何をやってもダメね。トホホ。

 対策は検討中です。既に買っちゃった人のために、抜けたページをここでダウンロードできるようにしようかと思いますが……。もちろん、次のイベントでもって来てくれれば、正常なものに交換します。
 既に刷っちゃった奴はどうしよう。今度の新刊は中綴じのホチキス止めです。だから、解体して、差し替えて、再製本しようかと思っているけど……だめ?

 年が明けてから年賀メールのイラストを描き始めマス。すぐ書き始めるべきなんですが、チョットまだ疲れが残っていますので……。

 来年はイラストを増産できると良いなぁ……。

12月 29 日  (水)  
コミケット67 一日目

お疲れ様でした

 コミケット67に参加してきました。天気はよりによって雪! 最後まで運に見放された2004年の在原でした……。トコトンついていないw。いろんな意味でお寒い一日でした。

 当日の印象は、中高生女子の来場者が増えたなーという感じ。在原と交代で青木先生が担当した時間帯では男性客が多かったらしいので、女子→男子という順でピークがずれるらしい。
 しっかし、座っている時間は在原の方が長いのに、売った冊数は青木先生の方が多いのは何故だ! (T
 以前は、一回のコミケで新刊を完売させたんだけどなぁ……。

 今回、自分の担当ページがあまりにも密度が足り無すぎるというか、力不足を痛感するコトしきりでした……。原稿を頂いたM様にも申し訳なかったです。
 まぁ、今回も色々と反省しなきゃならん事はいっぱいありました。総括は後日あらためてやります。何事も余裕は必要だね。

 去年出した「ダークリンクアゲイン」の表紙を、目をキラキラさせながら眺めていた女の子がいました。で……中身を読んでしばらくしたら目が「がっくり」という感じになったのは、痛かった……。
 いっそ、「全項表紙」の本を出しましょーか? ただのイラスト本ともいいますが。大量生産できないから、極少部数で。
 自分のやりたいことをやりつつ売れる本を作るのは難しいねぇ……。

 いちいちクヨクヨしていても仕方がない! これらをバネにして2005年は飛翔の年となるのさ!

 一日お付き合い下さいました木星舎の皆様、リースリングさん、そして来場者の皆様、どうもありがとうございました。

 明日はたぶん山猫書房(東エ40a)で売り子を手伝っていると思います。

12月 28 日  (火)  
在原健久誕生日

いよいよ明日!

 誕生日を迎えたけれど、感傷に浸る余裕もプレゼントもありませんでした! やることはやりました! 新刊は一冊、ゼルダのギャグパロ本です。執筆者は在原の他にM様が参加されております! それでは皆様のご来場をお待ちしております!

 明日はリンクのコスプレしています。(リンクのコスプレをしているのが在原です) お気軽にお声をかけてください。おとなしいので噛みつきませんw。夏コミで在原のリンク目当てだった方には申し訳ありませんでした。今回はやります!
 2時半〜3時の間は着替えのために席を外していると思います。 12〜1時ごろは買い物に行っている、カモ。循環参照のスペースそのものは4時の閉場までいる予定です。

 では、寝ます!

12月 27 日  (月)  

修羅場につき一言雑記期間実施中11

 製本も完了! 新刊が完成しました! でます! 新刊情報は同人のページに載せました!

 今回は、特大ポップは作れませんでした……。夏に使った物を持っていきます。在原は、当日はリンクのコスプレしています。お気軽にお声をかけてください。おとなしいので噛みつきませんw。 2時半〜3時の間は着替えのために席を外していると思います。 12〜1時ごろは買い物に行っている、カモ。スペースその物は4時の閉場までいる予定です。

 本当は、カレンダーとかシールとかグッズも作りたかったんですが、どーにもなりませんでした。ごめんなさい。そのかわりスケブは積極的に引き受けていますので、気兼ねなくどうぞ〜。(いらない?)
 くそう! 来年こそは!

 もっと余裕を持ってサークル活動やりたいです。ああ、まだサークルチェックしてねぇや。明日会社休みたい……。でも、仕事も追い込みなんだよナァ……。

12月 26 日  (日)  

修羅場につき一言雑記期間実施中10

 新刊出来たー! あとは製本だ!

12月 25 日  (土)  

修羅場につき一言雑記期間実施中9

 ギャー

12月 24 日  (金)  

修羅場につき一言雑記期間実施中8

 六本木ヒルズはカプールでイパーイだたーよ。ビジネスフロアのエントランスにまでカプールがあふれてたーよ。ここは戦場だビジネスフロアエントランスはもっと殺伐としているべきなんだよ女こどもは引っ込んでろ。そんな私ですが自分に自分でクリスマスプレゼントを買っちゃったーよ。買ったのはIEEE1394用ケーブル3mさ。フェライトコア付きで1800円したよ。アルバの安い腕時計が買えるっちゅーの。原稿はあと鉛筆イラスト2枚・文字原稿3枚だ。編集していて自分の絵のショボさに泣ける……。なんてゆーか、雑だ。スマン。残り数枚頑張ります……。明日中に印刷に持っていければいいなぁ。出来れば多摩美の綺麗なコピー機で印刷したいな……そこに行くまでに片道一時間かかるけど。編集はほぼ終わったので、残りの原稿を描いて空きページに放り込めば完成だ。ではチョット寝ます。Zzzz。

12月 23 日  (木)  
天皇誕生日

修羅場につき一言雑記期間実施中7

 編集はおおむね完了! 表紙はあと印刷するだけ! だけど文章ページ用カットが2ページ丸々真っ白!(死) クリスマスには本文を印刷出来るといいなぁ……。

12月 22 日  (水)  

修羅場につき一言雑記期間実施中6

 仕事から家に帰ったらバタンキューでした。原稿できず。

12月 21 日  (火)  

修羅場につき一言雑記期間実施中5

 今の仕事で関わっっているPCネトゲのオンラインベータが、18日から始まりますた。無料で遊べます。お暇のある方(この時期にここにいるのか?)はぜひ。

12月 20 日  (月)  

修羅場につき一言雑記期間実施中4

 風邪はおおむね治ってきました……。そうか、寒い時はシュラフに胸まで入ってPCに向かえば良いのか。エアコンをつけなくてもかなり暖かいです。もっと早く気がつけば……。orz

12月 19 日  (日)  

修羅場につき一言雑記期間実施中3

 風邪がなかなか治らない……。そりゃ原稿書いてたら治らないよなぁ。

12月 18 日  (土)  
大安吉日

修羅場につき一言雑記期間実施中2

 SEAL-6おめでとー……ってあなた、ご家族の方へは私のことをどんな風に説明しているんですか?(笑)

12月 17 日  (金)  

修羅場につき一言雑記期間実施中

 マリみてキャラは書くのが難しいね。

12月 16 日  (木)  

ある日の在原と青木秋緒氏との会話会話 チャットチャット

在原健久 の発言
: gya-

青木秋緒 の発言
: ?

在原健久 の発言
: gahasdoewnmsr!!!!!

青木秋緒 の発言
: 何語だよw

在原健久 の発言
: この前、俺任天堂のイベント行ったジャン!

青木秋緒 の発言
: うん

在原健久 の発言
: そこで、クイズがあって

在原健久 の発言
: 答えを出したのよ!

在原健久 の発言
: そしたら当選しちまった!

在原健久 の発言
: で、今日賞品が届いたわけ!

在原健久 の発言
: 賞品を開けてビックリ!

雑記

在原健久 の発言
: よりにもよってNintendoDS!

在原健久 の発言
: 既に一つ持ってるっちゅーねん!

在原健久 の発言
: orz

青木秋緒 の発言
: LOL

青木秋緒 の発言
: それは

青木秋緒 の発言
: わしへの

青木秋緒 の発言
: クリスマスプレゼントだね。

青木秋緒 の発言
: 本当は

青木秋緒 の発言
: UMDがすごい勢いで飛んでいくPSPが欲しいけど。

在原健久 の発言
: PSPと交換ならやってもいいw

在原健久 の発言
: なんか幸運を無駄使いしているようでスゲェ嫌……

在原健久 の発言
: つーか、正直に喜べない……。

青木秋緒 の発言
: lol

青木秋緒 の発言
: ヨロコベ

在原健久 の発言
: そうだな

在原健久 の発言
: ここ数日、風邪を引いたり、腕時計を無くしたり、メガネを壊したり、原稿がやばいことになってきてたり、部屋に活性炭をぶちまけたりしたのは、きっとこのDSをゲットするためだったんだ!

在原健久 の発言
: わーい わーい わーい

在原健久 の発言
: orz

青木秋緒 の発言
: そうだな





 任天堂様、賞品ありがとうございました!(在原)

12月 15 日  (水)  

風邪引いてます

 風邪を引いたので、チョット無理が利かなくなってます。睡眠を取らないと絶対にぶり返す……。
 で、風邪薬を飲んだら眠くなるんだこれが……。

 今日一日で二分の一ページ下書きしかでけんかった……。あと4と二分の一ページか……。鉛筆ページもやむ無しか……?

12月 14 日  (火)  

風邪引きました

 風邪を引きました。鼻水が止まらず、ノドが痛く、頭痛がします。ただ、不幸中の幸いで発熱は微熱止まり。……とは言っても、元々の体温が低いので微熱でも十分辛いですが。

 しょうがないので、会社を休みました。会社を休んだからと言っても、原稿なんかとても無理。一日寝て過ごしました。トホホ……。今は調子がよくなったので、こうして起きて雑記を書いています。なんでこうマイナスのイベントフラグが立ちまくりますか? 俺が一体何をした!
 辛い体を引きずって内科のお医者にかかってきましたが、幸いにもインフルエンザではないそうです。よかった……。よかったことがこれかと思うと微妙だが……。

 コミケカタログをチェックしました。ゼルダサークルの激減ぶりにビクーリ。そうか、二日コミケだとこうなるのか……よくこれで当選したな……。全部で6サークルだよ、おっかさん! お友達の木星舎さんがおとなりです。当日はどうぞよろしくお願いします。

12月 12 日  (日)  

うがー

 風邪を引いたのか、ノドが痛い……。

12月 10 日  (金)  

二度あることは三度ありました

 職場にPSP実機が二台はいりました。うちの課じゃPSPの開発なんてしてないですよ! しかもまだ発売日前ですよ! すげぇ! さすが業界大手だ……。
 さっそく課員一同でPSPをいじくり倒しましたが、いかんせんソフトが一本もないので、、文字通り「いじくり倒した」だけで飽きてしまいました。DSならソフトが無くてもピクトチャットで遊べるんですけどねー。

 またメガネ壊しました。今月に入って三回目……。呪われとる。それも、全部外的要因からと言うのが泣ける。俺は何も悪い事していないのに、邪悪な陰謀が私から時間を奪い取ろうとしているのじゃよー。またメガネドラッグ行きだ。

 でも、今回はネジ止め部分が真っ二つになっているので、有料修理コース(部品交換)か、最悪なら新しく買うことになるかもしれん。トホホ……。
 気に入っていたチタンの腕時計も無くしてしもたんで、コミケ前までには腕時計を何とかしておきたい……。ついてない……。

 ここ最近、なぜかツキから完全に見放されています。最後の最後でドカーンと取り戻せたらいいなぁ……。
 そんな中、最近チョットした悩み中。年明けまでには良かれ悪かれハッキリさせたいなぁ、と。

12月 09 日  (木)  

(;´Д`)→(*´∀`)

 今日は青色申告説明会だったので、会社を休んで会場まで講習を受けに行ってきました。が……すみません、寝坊しました! あー、せっかく会社やすんだのにー! 俺のバカバカバカバカバカ!(CV緒方賢一) なんで俺の目覚ましは肝心な時に限って鳴らないのですか?(卑怯者>俺)

 さすがに完全遅刻した訳じゃなくて、講習会が開いている間には会場に着いたのですが……一番聞きたかった「減価償却」についての講習は既に終わっていました……。ノーパソを買ったから、今年の申告では減価償却するのにぃ。法改正で減価償却の計算が変わるのにぃ。orz

 私は一千万円以下の事業主なので、消費税関係の講習は受けても無駄なのです。資料をもらってすごすごと帰ったのでしたとさ。係の人の話では、資料をスライドで流しただけだから、資料を読めば十分と言ってくれたけど…………まぁ、ひさしぶりにバイク乗ったからイイのさ……ハァ。自己嫌悪。

 夜に、今回の新刊の執筆者であるM様とチャットしてました。その場でイラストを頂きましたが……上手ぇーーーー! 萌えますた。

 その一枚で十分癒された在原でした。今日は「終わりよければすべてよし」だな!

12月 08 日  (水)  
IBMがPC事業を中国のLenovo(聯想集団)に売却

( ゚Д゚)……。

 畜生! この赤のオフェラ豚め!(そのまんまじゃねぇかYO! 笑えねぇぇぇぇぇ!) 俺のThinkPadをどうするつもりだ!

 正直、今後のThinkPadが低コストでチープ化したら泣くぞ……。価格が高くても無骨でサービス満点なのがThinkPadの魅力だろぉぉぉぉぉぉおが! サービスを維持できるのだろうか……。

 PC事業の売却って成功した試しが無いよーな気がするんですが……。思いつくだけでも、Packard Bellとか、Compaqとか……。

 自分で書いていて orz

12月 07 日  (火)  

が……

 もう寝ないと時間的にヤバイ……。しょうがない、明日に……。

12月 06 日  (月)  

 上手い人のと見比べるとショボイと実感する

 最近ちょっと鬱気味。いや、ストレスため気味というべきか。

 原稿が進まないわしょぼいわ自信なくすわで、ますますやる気が下がる悪循環の今日この頃の在原です。時間には追われる、仕事にも追われる、良いことありませんな。
 うじうじ悩むくらいなら、うさはらしにFPSで遊んだ方が良かったかなと思った。
 とはいえ……きちっと時間を決めて遊ぶ事ができる人ならいいんですが、俺の事だから時間を延長して遊びそうな予感がします。ダメだぁー。

 弱小個人サークルは辛い……。

 今回の新刊に、はれんち気味なイラストをまだ描いてねーや。描かなきゃダメ?

 上手い人の絵をもっと参考にしなきゃダメだなと、最近思うことしきり。どうもここ数年間は絵の描き方が独りよがりだ……。初心に戻らねば。

12月 05 日  (日)  

良い天気

 久しぶりの夏日でしたなー。ぽかぽかと暖かく、快適な一日でした。毎日こうであって欲しい物です。

 原稿はお寒い限りですが。orz

 良い天気なので、ストレス発散に百円ショップで買い物してきました。いくつか雑貨を購入したんですが、ついでにガラス瓶を買おうかチョット迷う……。コスプレのアクセサリー用です。ゼルダと来ればガラス瓶なので、ロンロン牛乳のラベル作れば受けるかな、と。

 ガラス瓶を持って会場をうろつくのは危ないな、と言うことで、まだ買ってません。荷物になるし……。人から「やれ!」と言われればやる、といったくらい。

 今回も売り子さんを確保できていませんが……今回は売り子が在原一人になってもリンクのコスプレやります。夏コミでコスプレを期待されていた人には申し訳なかったし……。

 正直言って、期待されていたとは思わなかったっす。てっきり顰蹙買っているかとばかり。(おい)

12月 04 日  (土)  

やばくなってきた

 今日中に下書き4ページ仕上げたかったけど、実際に仕上がったのは一ページだけ。しかもイラスト。漫画は辛いかなぁ……。トークの多い本になりそう。でも、トークのページ減らしてから売り上げ落ちてきたから、たまには良いのかなぁ……。ぶちぶち……。

 執筆者様と連絡取ってないから、向こうがどんな状況なのか把握してないでつ。執筆者様のページがすごくて、俺のページがショボショボだったらチョットみっともない事態でつな。それはそれで嬉しい悲鳴ですが……。

 原稿が届くにしろ、落ちるにしろ、印刷製本がはたして出来るのか……という不安が。

 実際、ろくすっぽ出来上がって無くて、やばい臭いがプンプンしてます。執筆者様の原稿がすごい良い出来だったら、執筆者様の稿だけ夏のオフセットで再販してしまおうかとか……。

12月 03 日  (金)  

忙しくなってきた

 仕事の方が忙しくなってきました。今日は眠らせて……。

12月 02 日  (木)  
Nintendo DS発売日

発売日ですよ?

 今日はNintendo DSの発売日です! ニンテンヲタとしては是非とも手にいれたいところですが、冬コミに向けてアヒャアな状況では正直言ってNintendo DSにかまってなんかいられません!

 というわけで、断腸の思いでスルーだ! 別に予約に失敗したからくやし紛れに言っているのではないぞ。

 冬の新刊に向けて障害を全力で回避した在原でした。これで新刊を落としたら、読者様や執筆参加者様に顔向け出来ないっての!







































雑記

 ……だって会社の帰りにヨドバシへ寄ったら売っていたんだもん!

12月 01 日  (水)  

痛痛ッ!

 ろくな数のページが出来上がってねぇッス! 立ち上がりは遅くなかったけれど、11月に体調崩したのが痛かった……心も体も計画にも。

 漫画ネタはいくつかあるんだけど、書き上げる自信がないっす……一ページで完結できる漫画2〜3点とイラスト本になりそーな予感。まぁ、冬コミだから仕方がないところもあるかなと自分に甘えてみる……。