7月
31日
(木)
晴
晴れた
久しぶりに晴れたんで洗濯してました。
一通り終わったんで、やれやれと横になったら……轟沈した。
今月中にサークルチェック終わらなかった。チェックした所で、それほど買いに行けるわけでもないんだけど。……なんか上手く物事が進まないなぁ。
|
7月
30日
(水)
雨
リンク追加
依頼原稿用のコメントページが完成して、依頼元へ渡しました。これで原稿関係は完了!どうもお疲れ様でした。
7月16日に海外通販で買ったアイテムが、今日届きました。注文からちょうど2週間かかりました。
Fedexなどの国際宅配業者じゃなくてエアメール扱いでの配達でした。アメリカの通販業者が発送したのは7月25日だったので、郵送にかかったのは5日間って所ですか。意外と早かったです。すごいぞUSPS!
そーかー。下手すれば東京都に送る小包よりもアメリカに送る小包の方が早く到着するかもしれないな……。東京都といっても離島だけど。
今まで延ばし延ばしにしていた循環のリンクページですが、ようやく更新しました。どうも作業が遅れて申し訳ないです。
雑記はテキストを打てばそれで済むんですが、リンクページはタグをいじらないといけないので、どーもなかなか作業が進まなくて……ゴニョゴニョ。
それから、更新がストップしたり閉鎖されたサイトへのリンクは、ページの一番下の方へ移動させました。ご了承下さい。
まだ追加したいリンクがあるので、後日第二弾をやれたらいいなぁ……。
就活で、自分だけの力で探すのも限界のようだからエージェントに登録しようと動いてます。その合間にカタログチェックしていると。
お金無いし、なるべく買わずにすまそうと極力チェックサークルを減らそうと思って居るんですが……。
夏コミページも更新しないと。
何で仕事探さなきゃならんのに、こっちの作業をやろうとするのか、俺……。
|
7月
29日
(火)
雨
指の治療終了
ここ数ヶ月は指に入ったウィルスの治療のために毎週皮膚科へ通っていたのですが、それがようやく終わりました。めでたい。
医者には午前中に行こうと思っていたのですが、午前は土砂降りだったために諦めた。午後から晴れたので余裕綽々で行ってきました。土砂降りの中を強行しなくて良かった。ちょっと嬉しい。
リクナビの方にろくに求人が載らないので、キーワードを「CGデザイナ」「募集」でググって見る。するとそこそこ引っかかりますが、聞いたことのない会社ばっかり。
まあ世の中そんなモンですが、出来れば遊んだことのあるゲームを作った会社に入りたいと思うのは贅沢でしょうか。贅沢ですか。そうですか。
中途の募集条件に「PS2もしくはゲームキューブの制作経験者」と書かれていると、条件外の私はちょっとショボーン。ゲイツめ……。
|
7月
28日
(月)
晴
休憩
午後3時まで寝てました。無職だから出来る荒技です。
それからは洗濯したりなんなりで時間がつぶれて、夜から依頼原稿の執筆者カット用イラストを制作しました。あんまりチンタラするわけにもいかないので、簡単にすませようと思うんだけど……なかなか筆が進まない。
今日は下書きまでで勘弁してもらおう……。ペン入れは明日!
これが終わったら夏コミ情報ページを作って、ブースに出すパネルや、就活用のファイルを同時進行で始めようかと。それから今月中にサークルチェックもはじめたい。もう作業のプライオリティがグチャグチャです。
みずほ先生描くのむずかしー。
|
7月
27日
(日)
晴
修正
印刷所へ行ってて、データを差し替えてきました。データ差し替え料1000円かかっちゃった。(´・ω・`)
その後、依頼原稿のコメントを作るが、カットを描こうとして筆が進まず。なんか疲れがどっと出てきました。さすがに6月頭から約2ヶ月間におよぶ連戦はきつかったか。筆が遅いせいもあるけど。
とりあえず新刊の表紙に使ったイラストとコメントを渡しましたが、もう駄目、寝ます。ガク。
|
7月
26日
(土)
晴
校正
久しぶりに晴れました。やぁ洗濯日和ですねぇ。
秋葉原や立川へ行って、色々買い物してきました。コミケカタログ、コミケカタロム、TDKメディアのDVD-R10枚セットなどなど。
国産DVD-Rの10枚セットが今は3000円でお釣りが来るんですねぇ。って事は、DVD-R一枚が200〜300円くらい。いい時代になったもんだ。でももっと安くなれ。
それから立川の駅ビルで、チノパンやらTシャツとか服をたくさん買い込んだ。服がくたびれてきたので早く買い換えなきゃナーと思っていたんですが、原稿描いたり何なりで今まで買うチャンスがなかった。ようやく買えます。
チノパンx2にシャツx2で一万円ウン千円の買い物となりました。ちょっと勿体ないと思ってしまった所が、いかにもヲタクだなぁとイヤになる。ウニクロ(ユニクロだろってツッコミはナシ)で買えばもっと安くあがったんでしょうけどねぇ。
ところで今までウニのチノパンをはいていたのですが、ウニのチノパンってすぐくたびれちゃうような気がするのは私だけでしょうか。
まぁ今時、ウニも無印もGAPも大差ないかもしれませんが。中国製かバングラディシュ製かってくらいだからなぁ。
Tシャツは外をほっつき歩いている時に格好いいのを見つけたら買おうかなと。
家に帰ったら、印刷屋さんから新刊の校正刷りが来てました。早速チェック…………明日朝一でCD-R持って印刷所へ行って来ます。
ベタの塗り残し見つけた。
|
7月
25日
(金)
雨
オフ
目が覚めたら夕方でした。
今日はさすがに絵も文字も打つ気になりません。それで久しぶりにゲームをやるかなーと思ったら、ネットゲームのサーバーはどこも満員で入れない。しょうがないから、現代大戦略2001体験版をやってました。
体験版なのでセーブが出来ない仕様となっています。セーブなしでシミュレーションゲームをやるというストロングスタイルのプレーになりますが、それでもゲームの内容をつかむには十分です。
ゲームをやり続けること4時間……ついに敵司令部を攻撃する直前まで来ました。すると……バグった。敵ユニットを攻撃することが出来ない! 敵の目の前をうろうろして、向こうから攻撃してくれるのを待つという辛気くさいプレースタイルになっちゃった。もちろん敵司令部は向こうから攻撃なんてしてくれないから、結局攻略できず。
……俺の4時間が……。
|
7月
24日
(木)
曇
着彩3(完成)
依頼原稿が完成しました。データを依頼元に渡して、これでコミケの絵原稿はぜーんぶおしまい!あとは依頼元に表紙制作者コメントを渡せば完全終了です。あー長かった。
次はコミケのブース用ポップを作るのが残っています。こちらは新刊の表紙から作ろうと思ってます。……ちゃんと書き下ろさないと駄目? これだけのために一枚描くのもちょっと勿体ないかという気がしなくもなく。
とりあえず、明日一日は依頼原稿のコメント以外はコミケの作業をしないですごそうかと思ってます。カタログの買い出しは土曜日の予定です。カタロム合わせですね。服も買わないと。
あー、ホムペのリンク貼りや同人情報の更新もしないとなぁ……。
それと、あれだ、あれ。就活。
|
7月
23日
(水)
曇
着彩2(あと3日)
仕事してないけど家族から家事を頼まれているから、一日の時間をすべて制作に当てることが出来ないです。
かなり大急ぎで描いてます。アニメ塗りバンザイ! ペースとしては早いほうだと思う……。あともう一息で完成。
|
7月
22日
(火)
曇
着彩(あと4日)
ぎゃー。
|
7月
21日
(月)
曇
海の日
ペン入れ(あと5日)
依頼原稿の制作に入りました。とはいえ誰を描こうかぜーんぜん思いつかなくて困っていたんですが、夜中にいきなり思いついた。すぐ下書きしてペン入れまで完成できた。着彩は明日から。
|
7月
20日
(日)
曇
入稿日(締め切り当日)
原稿全部かんせーい。入稿しました。CD-Rドライブの調子がメチャクチャ悪くて、12倍速焼きのドライブなのに、4倍速でしか焼けねぇでやんの。いつの時代だよ。おかげで入稿が印刷所の閉まるギリギリになってしまった……。常に余裕を持って作業が出来るようにしたいですね。
ふうこれで一息付ける……とおもったら、依頼原稿が残ってました。しかもカラー。修羅場延長〜。(泣)
なんか人気作家みたいだな。俺。(激しく気のせい)
|
7月
19日
(土)
曇
編集中(あと1日)
うひー。文章が多いと校正が大変だー。それでも書きたいことはいっぱいあるけど、もうページがないや。
あとは目が覚めてから、もう一度テストプリントをざーっと目を通して、焼いて持っていくだけ。じゃー私はねます。ガク。
|
7月
18日
(金)
曇
編集中(あと2日)
うわー。あと校正してアウトライン化して焼けば終わりー。鉛筆イラストをひとつペン入れ&トーンにするから、ちょっとギリギリになるか。
|
7月
17日
(木)
曇
7−4(あと3日)
文章ページを一枚あげました。時間はあったはずだが、なぜか同人の作業が全然進まなかった……。なぜだ?
ちょっと物足りない感じなので、カットをもう一枚追加します。明日はカット&文章をやって、最後まで一気に持っていくつもり。なんか、ズルズルと嫌なパターンになりそうな……。
|
7月
16日
(水)
曇
7−3(あと4日)
原稿はあと文章ページ2枚描けばお終い。ちょっとノタノタやっていたら、文章まで回らなかったい。明日中には終わるでしょう。さあもう一息だ。
少し日数が余るけど、イラストページ増やすのは無理かなぁ。
残りの文章を「後書き1+ゲームについて1」にするか、「後書き2」にするかちょっと悩んでます。
後書き用のカットをもうちょっと豪華にするかなぁ。それくらいなら出来そうだけど。編集もあるしなぁ。編集してみて「やべー」って事になるかもしれないから、さっさと仕上げちまうのがやっぱり吉か。
早い人だったらイラストの一枚くらいぱっぱっと出来るかもしれませんが、在原は漫画絵を描くのが遅いのだ……。
仕事絵や受験絵はメチャクチャ早いのが自慢なんだけどなぁ。
夏コミで使う品物を海外通販しました。原稿で今まですっかり忘れてて、今日買わないと間に合わない所まで来ちゃったのであわててネット購入しました。便利だのう。生まれて初めて海外通販しました。
航空便なんですが、到着予定日数は「air 3-4 weeks」だって。4週間後というと8月14日です。思いっきりギリギリ。果たして間に合うか?
まぁ間に合わなかったら間に合わないで、致命傷ってほどでもないです。
まぁ海外通販のやり方は解ったから、今度はドイツ軍用糧食でも買ってみるかなと。
それにしても、靴の関税って高━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━い!!
|
7月
15日
(火)
曇
7−2(あと5日)
奥付、中扉に文章2ページ、ネーム打ちが8ページまで終了! あとは文章2ページ(そのうち一枚は後書き)にネーム打ち4ページをやれば原稿が完成します。
文章は何を書こうかな。ここ(在原循環 Web Page)の紹介とかも載せようかなぁ。いらない?
まぁ、この期に及んでも「文章ページ多いかな〜」「イラスト書き直した方が良いのかな〜」とか悩んでます。
ともかく原稿を書き上がれば台割りして、ファイル名をページ数がわかりやすいようにリネームする。そして誤字脱字を修正確認してアウトライン化すれば全部完成です。こうなったらあとはCD-Rに焼いて入稿するだけ。
がんばれば明日中にもできがあるかな……? 1〜2日ほど作業日数が残るかも。
まぁ世の中そう上手くいかなかったりしますが、もし日にちが余ったらどうしましょう。
(1)クオリティの低い絵を描き直す。
(2)もう二枚、絵か漫画を書く。
(3)さっさと入稿する。
……みんなはどれが良い?
|
7月
14日
(月)
曇
7−1(あと6日)
ものもらいが出来た……。目が腫れちゃった。眼科で薬をもらってきました。
なんだかんだで作業が結局出来ず。次の日にあわせてやります……。
実際、この雑記を書いたのも15日の午前7時13分だったり。
|
7月
13日
(日)
雨
6−2(あと7日)
文章4枚完成!
次は7−xパートだ。残り全部の文章、奥付、中扉を作って、漫画のネームうちをやれば7−xはお終い!
それから編集で最終的な台割りを決めたら完成! 頑張れ>俺!
|
7月
12日
(土)
雨
海上自衛隊次期DDHは全通甲板に決定
6−1(あと8日)
文章パートの制作に入りました。この文章パートは評判を聞けた人には評判いいけれど、他の人にも受けているのかいっつも心配になる。「文章が面白かったです」といわれて御本を頂いたこともあるけれど……(ありがとうございます)。結構書き殴っているからなぁ(おい)。
文章パートのテンプレと、文章一枚が書き上がりました。穴埋めカットが一枚足りなくなりそうな予感。
文章ページは最低6枚を予定しております。
ゼルダ以外の本も作りたいナーと、ちょいと悩み気味。とはいえネタがあるわけでない。
MOHaa&BF1942本をという話もありましたが、やるには何十枚と軍服を書かなきゃいけない。こりゃ時間ばっかりかかって大変だ……っちゅーことで没になりつつある……。すみません。
そういえばマリ見てまだ読んでねぇ〜。
|
7月
11日
(金)
曇
5−2(あと9日)
5−xおわりいぃぃぃぃ!
制作残り日数もついに一桁! 明日は文章うち! 場所が余ったら穴埋めイラスト描き。
|
7月
10日
(木)
曇
5−1(あと10日)
鉛筆だけど2枚かいたぞー!
ああ文章も書かないとなぁ……。
|
7月
09日
(水)
曇
4−4(あと11日)
4−xが終わったけど、5−xの作業には入れなかった。一枚イラストを描くのが楽しくて、ついつい手の込んだ奴を書いちゃいました。トーン重ね貼りしまくるし。(パワートーンだけど)
5−xは二日で4枚書くんですか?? うぎゃー!
|
7月
08日
(火)
曇
阪神タイガースにマジック49点灯・リーグ歴代最速 東証平均株価が一時1万円台へ マイクロソフトがストックオプションを廃止 欧州の自動車工場生産性で日産が1位獲得
4−3(あと12日)
4−xが終わらなかったー。ぎゃー!
|
7月
07日
(月)
雨
データイーストが破産宣告
4−2(あと13日)
4枚中2枚が完成。体勢を立て直すために、2枚は鉛筆フリートークで逃げました。デジタルバンザイ!……ごめんなさい。
残り2枚は1枚イラストで、ひとつは扉用。
もう一枚は中継ぎ用の一枚イラスト……なんだけど眠いからもう寝ます! 続きは明日で下書きからトーンまで一気にやる予定! 出来るのか>俺。
出来なかったら鉛筆フリートークがもう4ページ増えるかと。
|
7月
06日
(日)
曇
4−1(あと14日)
がー! 今日中に下書きを4枚上げなければいけなかったのに、1枚しかあがらなかった〜。うぎゃぷあびぴゃおぶぶぷれ〜!
つーか、「スカートからリンクの半ケツ出すか否か」で一時間も悩むな>俺。
しかも、「デッサン狂っているのがバレるので出さない」という理由で思いとどまるな>俺。泣きたい……。
|
7月
05日
(土)
曇
3−5(あと15日)
3−xが完成。筆が進まなくなってきたので、ちょっと休憩。明日がんばります……。時間の流れが速すぎる!
(ボソッと)当初の予定よりページ減るかも……。
メール送ったりしないといけないけど、なかなか出来てないです。ご迷惑をおかけしております。
|
7月
04日
(金)
曇
3−4(あと16日)
3−xが完成しなかった……。結構簡単に出来上がるようにと思って描いたんだけどなぁ。ちょっと調子が悪い。
近所のコンビニへ携帯の料金を払いに行ったら、ワールドタンクミュージアム第4弾が売られてました。これはっ!と思ったが、お金がないので2箱だけゲット。
箱を振ってみて、良い物が入ってそうな奴を選んでみました。すると、見事に90式戦車と74式戦車をゲット! 一発でお目当てを引き当てるとは、我ながらすばらしいカンだ。
ちなみに両方とも冬季迷彩仕様なんですが、あんまり冬季迷彩っぽくない。しかも、この塗装が本物よりも格好いいです。いろんな意味で泣ける。
|
7月
03日
(木)
雨
3−3(あと17日)
3−xのペン入れが終わり。うがー。不細工の中年は描きたくねぇ〜。筆の進まないこと進まないこと。我ながら正直だなぁ。
明日中にトーンを貼って完成にしたい。これが終われば漫画のパートは一段落して、次は文章と一枚イラスト、タイトル扉など。
なんて言うか、描いていて我ながら下手くそで萎える。そんなときに、仕事とか生活とか今後のことを考えるともう再起不能ですわ。ああー、上手くなりてぇ。
またゲーム作る仕事が出来ればいいですけれど、結局バイク便をやってそうな予感。仕事が無い……。
|
7月
02日
(水)
晴
3−2(あと18日)
3−xの下書きが終わり。集中すればもっとペースがあげられると思うんだけどなぁ。明日中にペン入れを終わらせたい。
チンクルは描きやすくて、実際五秒もあれば描けます。だけど、不細工の中年男性は正直言って描きたくねぇ────。
タイトルに反して、女の子の登場ページが少ない……。
|
7月
01日
(火)
晴
本文2−5/3−1(あと19日)
2−xは終わったが、3−xの下書きは1枚も完成しなかった……。寝不足で気分が悪いです……。せめて寝る前に下書き一枚だけでもやりたいけど、気分が悪いならさっさと寝て明日がんばった方が効率が良いかな。
漫画制作は3−xパートが限界か。4−x以降は一枚絵と文章原稿に制作資源を投入した方が良いか? 28ページ仕上がるかは微妙。無理せず24ページの方が良いか。
原稿とは他に、就職活動用の作品ラフとかも描いていたり。現実逃避だな。
|