9月 30日  (月)  
 

MOHaaスキンMOD公開終了

 MOHaa用ムネオ・マーシーMODファイルを置いているInternetDiskの会員利用規約が変更されたため、MODファイルの公開を終了することにしました。

 なんでも、ホームページとか大勢の人がアクセスできるところにリンクを貼るなと言うことらしいです。突然で申し訳ありませんが、ご了承下さい。

 なにぶん、一週間ぶりに家に帰ったもので、ついさっきJUSTSYSTEMからのメールを読んだ次第でございますので、告知期間を置くことが出来ませんでした。すみません。
9月 29日  (日)  
 

やばい5

 まだまだまだ泊まってます。日曜日? そんなもんブルジョアの戯れ言だ! ファシストに氏を!
 ……と意味不明なボルシェビキぶってみる今日この頃ですが、みなさはいかがお過ごしでしょうか。

 ようやく今日の作業が終わりました。すでに日付は明日(9/30)になっております。しかも時間は午前6時45分です。
 明日……もとい今日も仕事です。

 それではお休みなさい。

 まぁ、こんな時間まで作業しているのも、私の仕事の速度が遅いからでありまして……。
9月 28日  (土)  
 

やばい4

 まだまだ泊まってます。もう何日会社に泊まっているかわかりません……。

 会社で仕事していても、携帯を持っているかインターネットにつながっていれば友人と連絡が取れるので、ああ便利な時代に生きているなぁとしみじみ思います。
 睡眠は確かにとれなかったり、風呂には入れないからタオルで体を水拭きだったりしますが、修羅場独特の悲壮感はあまり感じないですね。ニュースも見られるし。

 問題はプライバシーですが、夜は会社に私一人なので、意外とのんびりしてます。

 のんびりしてないで仕事しろ>俺。
9月 27日  (金)  
 

やばい3

 ずーっと泊まりなので、書くことがねえっす……。

 ええっと、仕事がおおむね片づいたら会社に常駐することはなくなりそうです。元々の契約が9月末までなので。
 直したいところはたくさんあるし、次の仕事も決まっていないので10月以降も常駐でイイんだけど、それは先方にも都合があったりします。

 まぁこっちも部屋を片づけたり冬の原稿を書いたりしたいから、どうせ常駐できないなら週2勤くらいだったらいいなぁとも思ったり。

 ともかく、部屋を片づけてテレビを処分するのが先かなぁ。テレビ環境を取り戻すために、MTVが正常動作するマシンを組もうと思いますが、PC組み立てはたぶん年が明けてからになるかなぁと。
 それまでは現状で乗り切ろうと思います。ビデオデッキくらいは今年中に買うかもしれませんが。

 それにしても、今はビデオデッキが安いですねぇ。BSチューナー付きが2万円で買える。MTVがあるのでHDDビデオには興味がありませーん。

 常駐しないとはいえ、完全にプロジェクトが終了しないと次の仕事に就くわけにもいきません。就職活動も年が明けてからになるでしょう。

 何はともあれ、目の前の仕事を片づけないことには話が進まない…。
9月 26日  (木)  
 

やばい2

 今月中はこのままずっと会社に泊まっていると思います。

 家に帰れないのでNifメールは確認できません。在原宛人連絡のある方は掲示板かHotMailをご利用ください。

 ただの事務連絡……。本当、冬コミはどうなる事やら。
9月 25日  (水)  
 

やばい

 だああああああ、今月中に最低限必要な物をそろえろなんて無理だぁぁぁぁ。

 今日も社内宿泊。銭湯に行く暇と体力はないので、タオルで体を水ぶき。これでも十分清潔だ!

 眠くてたまらんです。もう駄目、寝る。
9月 24日  (火)  
セリーグ 東京読売巨人軍優勝

スケジュールやばい

 さらに10月からは手弁当になりそうな予感……。

 就職活動の開始は年が明けてからになりそう。
9月 23日  (月)  
秋分の日

Ad-aware

 ユーザーが知知らない内にインストールされ、情報を収集して送信するという得体の知れないアプリがあります。俗にこれをスパイウェアといいます。
 情報収集とまでは行かなくても、勝手に広告ページを表示するものまであります。

 んで、このスパイウェアを検索して削除するツールを教えて貰いました。
 さっそくインストールして検索をかけてみると、まぁ出るわ出るわ。レジストリ情報上で5個、ハードディスク上で42個も出てきました。いつの間に……。

 こういう精神衛生上悪いアプリは速攻で削除です。完膚無きまでに消してやりました。

 削除した後に再起動をかけてみると、Windowsの起動速度が向上したのを体感できました。効果があります。
 そうか、俺は今まで利己主義者どもが開発したクソアプリのために貴重な時間とマシンの演算処理能力を消費していたのですな……。何とも腹立たしい。

 ちなみに、このスパイウェア検索ツールはここにあります。Ad-awareって言うソフトですので、興味のあるお方は導入してみてください。なお英語版です。

 使用した際にて発生した損害について私在原は一切の責任を負いませんのであしからず。

 おお、今日の雑記は修羅場の話題に一切ふれていない!
 めずらしい!
9月 22日  (日)  
パリーグ 西武ライオンズ優勝

ううう

 眠い。

 生活時間がちょっと狂い気味です……。
9月 21日  (土)  
東京ゲームショウ 一般日

北朝○

 今日、国立から北朝○を経由してみずほ台に行って来ました。
 みずほ台へ行ったと言っても、行きつけの整体さんに行っただけ。友達にあったりとか間でする余裕はありませんでした。
 整体がすんだら、そのまま職場に直行。連休はありません。その代わり、体が少し楽になったのでしばらくは乗り切れそうです。

 当然、経由地の北朝○もスルーしただけ。しかし、北朝○もすごい発展していました。高校の頃と比べるとたくさんお店もできたしビルも建ったし、すごいですねぇ。個人的にはシュークリーム屋ができたのがうれしい。

 これが高校時代にできていれば楽しかったんだけどなぁ……。何でバブルがはじけてから発展しますか?

 私の高校時代には、JR北朝○駅では立ち食いそば屋とカレー屋を利用するくらいだった……。

 明日、高校時代の友人と一緒に飲みに行こうと誘われたが、とてもいける状態じゃないです。すまねぇ……。ああ、因果な商売だ。
9月 20日  (金)  
WindowsXP SP1 公開

もう

 ぼろぼろ………。

 ああ、イラスト描きたい……。
9月 19日  (木)  
 

モノモラーイ

 目にものもらいがまたできました。

 それで今日は家に帰って、明日は出社前に眼科へ寄ろうと思いました。
 だけどタッチの差で終電を逃してしまい、結局また今日も泊まり……。
 目黒駅の階段を下りているときに、0時19分発外回り品川行きのドアが閉まったよ……。

 あ、たった今、ものもらいが一つ潰れた……。目がかすむ。
9月 18日  (水)  
 

ごき

 久しぶりに家に帰って、風呂に入りました。

 風呂から出たら、目の前にごきさんがいました。
 私は風呂から出たままだったので、裸でした。
 周りにブッ叩くものはありませんでした。
 仕方がないので、浴槽掃除用ブラシで押さえつけようとしました。
 ところが、簡単に逃げられてしまいました。
 しかし、なめているのかごきさんは隠れません。
 小憎らしいことに、相変わらずとことこ歩いていました。
 そこで、浴槽掃除用洗剤(泡タイプ)をお見舞いしてみました。
 すると、ごきさんは泡にまみれてもだえのたうち回りました。
 でも、何とかごきさんは泡から脱出しました。
 とはいえ、さすがにごきさんはもう千鳥足です。
 この隙を見逃さず、私はごきさんの周りを泡で囲みました。
 これで、ごきさんは逃げ場が無くなりました。
 そして、ど真ん中にとどめの泡を発射しました。
 とうとう、ごきさんは泡から逃げられず昇天しました。
 泡責めは、ごきさんが飛び散るおそれがなくて清潔だと思いました。
 めでたし、めでたし。

 なんで風呂から上がった直後に裸でゴキブリと決闘してるんだろ……。
9月 17日  (火)  
日朝首脳会談

腕が痛い

 相変わらず腕がしびれてます。とくに左腕から左手の人差し指にかけての筋が痛い。明日は医者に行こうかな……。

 あ、今日は泊まりだ……。
9月 16日  (月)  
振り替え休日

新宿発快速最終高尾行き

 ↑に、乗って帰りました。今日もやっぱり仕事です。

 ハァ、イラストを描くくらいの余裕は欲しいなぁ。仕事でしょっちゅう絵を描いてはいますが、キャラ絵はたぶん腕がなまってるかも。むぅ。

 さてその私の腕ですが、最近ずっと左腕がしびれてます。いよいよヤヴァいのでしょうか?>俺。イタタタ……。

 相変わらずビデオデッキとテレビもヤヴァいです。もう見切りを付けようかな。ビデオは小さいデッキに買い換えようか、どうするか。

 テレビはMTV2000&PCモニタで代用することも出来ますが、TVや外部出力を表示させると粒子状の残像ノイズが盛大に出ます。これは仕様なのか、それとも処理速度にマシンが追いついていないのか? それとも相性か?

 マシンスペックの問題ならCPUとマザボの買い換え、仕様ならテレビ(あるいは性能の良いアップスキャンコンバータ)の購入でしょうか。原因が分からないとどっちに踏み込めばいいのか分からない。
 TV番組は最近全然見ないのでどうでも良いのですが、TVがないとコンシューマゲームが出来なくて困ります。
9月 15日  (日)  
敬老の日

1942

 EASから発売されたBATTLE FIELD 1942というゲームを買いました。ちょっと遊ぶために一時帰宅。
 MOHaaと比べると結構おおざっぱな感じがしますが、結構面白いです。マルチプレイ専用ゲームという感じがしますね。シングルプレイはマルチの練習用と割り切るべきか?

 ああ、遊んでばかりいないでイラストを描かないとねぇ。下手なんだから練習をしないと……。

 そういえば、青木先生っぽい人をマルチプレイ中に見つけました。このゲームは忙しいので、ゲーム中チャットしにくいな。
9月 12日  (木)  
 

 わーい

 連泊キタ─────────!
 今日も会社に泊まり────!
 素敵ィィ─────────!
9月 11日  (水)  
 

 もう水曜か

 もう一週間の半分がすぎたのか…。時の流れが早すぎる…。

 そんなわけで、今日も泊まり。ここしばらくは家のベットに二日連続で寝たことはないです。会社に二日連続で寝たことは何度か。ははは…。
9月 10日  (火)  
 

放置プレイすみません

 掲示板にレスしなくてすみません。ちょっとレスの文章を考える余裕が無いほど追い込まれてますので……。もう頭の中真っ白なんです……。

 もう仕事がやってもやっても終わらないです。既に食事しながら仕事するのが習慣になってしまいました……。ここ数ヶ月はずっと「ながら食い」です。

 夜中に会社で寝ていたら、私以外に誰も部屋にはいないのにもかかわらず人の息とかラップ音が聞こえてきました。……アレですか?
 ただ私は霊とかはあまり興味ないので、寝苦しいだけではなはだ迷惑です。

 俺は霊感がない人で通っているので、自己主張されたい場合は他の方のところでお願いします。>霊のみなさん。
 以後は私のところにやってきても放置プレイしますので、よろしく。

 そうです、会社に宿泊モードで修羅場しているのは私一人です……。(ToT)
9月 日  (月)  
 

 あ


9月 日  (日)  
 

目が痛いのは少し直りました

 お医者様から貰った目薬&抗生物質のおかげで、ものもらいは何とか鎮静化に向かいました。まだちょっと腫れているけれど。

 だけれども、ここ最近は仕事のペースが遅れ気味です。3倍のペースで仕上げないといけないのに、なんだかんだで1/3のペースになってます。予定の1/6か?

 何かストレスがたまっているのか、集中力がかなり切れています。う〜ん、困った。

 そんなこんなで休日出勤(前日泊まり込み)ですが、それでも予定のところに到達できず……。ぎゃ〜。
9月 日  (金)  
 

目が痛いのつづき

 昨日から目が痛かったので(9月5日の雑記参照)、出社前に眼科へ行って来ました。診断の結果は「ものもらい」。

 ものもらいというのは疲れがたまっているときになりやすいそうです。お医者さんに「休んでください」といわれちゃいました。

 わたし、日曜出勤がほぼ確定なんですけれど……。

 目薬と抗生物質をもらいましたが、仕事でディスプレイを見ているのが辛いです。ディスプレイを見ていると目がジンジンしてきて、もう目を開いていられない。目薬を差しても追いつかない。

 休憩(つか、さぼり)にPC Watchとか見ている時には気にならないけどなぁ。(^^;)
9月 日  (木)  
 

目が痛い

 夕方頃から左目の瞼がゴロゴロしていて痛いです。目を開くのが辛い。明日はちょっと出社前に眼科へ行っておこうかと思います。

 だんだんイイ感じになってきましたな……。
9月 日  (水)  
 

5.1ch

 会社に5.1chのアンプとスピーカーセットが入りました。サラウンドシステムの確認用です。
 私は5.1ch用のアンプこそ持っていますが、スピーカーを5個も持っていないので5.1ch環境をじっくり体験したことがありませんでした。せいぜいヨドバシのオーディオコーナーでちょろっと聴いたくらい。

 おお! プロロジックでもちゃんと音が回転している! ああっ!俺の後ろを車が通った! …………欲しくなりました。

 ただスピーカーセットを買っても設置する場所がない……。
9月 日  (火)  
 

ちょっと不調

 体がギシギシ言い始めました。もうそろそろって感じ。
 掲示板レスをためて申し訳ないです。

 今日は家に帰れましたが、明日はおそらく泊まりでしょう。ああスーパーマリオサンシャインをやりたいッス。
9月 日  (月)  
長野県知事選挙で田中康夫氏が圧勝

病んでるね

 今日、会社の人達と飲みに行く機会がありました。もっとも私は酒を飲んでいませんが。
 その場で出る話題を聞いていて…………ああ、この業界は病んでいるなぁと思った次第。

 ただ、ゲームバブルを体験した人の給料の話に関しては正直ウラヤマスィと思いまひた。ええとバブル時の月給は、[私の月給×2.7]だったそうです。
 今景気が良いのはパチンコで、こちらは[私の月給×14]のボーナスが出たそうでふ……。1.4じゃなくて14です。

 まぁ月給じゃなくてボーナスだからおかしくはないんですが……いったい月給はいくらだろ……。

 ちなみに私は生まれてからずっとボーナスなんて貰ったことがありません。

9月 日  (日)  
 

ゲームの日

 休日なので久しぶりに「メダルオブオナー」をやってみましたが、どーも遅い。いままでは70〜80FPSは余裕ででていたのに、今日やってみたら10〜40FPSしか出ない。これではゲームになりません。
 今までと同じ設定でやっていたのでちょっと謎です。とりあえずデフラグをかけてみますが、それで駄目ならゲームの再インストールか。メンドイ。

 これまた久しぶりに「どうぶつの森+」をやってみました。こちらはほぼ半年ぶり。とりあえず部屋を片づけて、手紙を書いて、化石を掘って、草むしりをして終わりました。

 後はBATTLE FIELD1942のデモ版をやってました。このゲームはスナイパーはあまり面白くないかも。StG44を持って突っ込んだ方が楽すぃ。
 飛行機の操縦はちょっとコツがいる。なかなか上手くできないです。米軍で参加していても何故か神風特攻隊になってしまう……。
 このゲーム、プレイ時間が長くなるのが欠点だなぁ……。ともあれ、私はAritchVFRという名前で入っているので、良かったら声をかけてやってください。

 それ以外は部屋の片づけをして、蔵書を厚さ25cmほど処分。片づけてはいるけれどちっとも部屋は片づいた気がしない。う〜ん。

 MTV2000でテレビを見ると、残像がかなり出ます。こういうものなのか、それともスペック的に追いついていないのか? ちょっと分からない。

 今は夢の段階だけれど、今の仕事が終わったらノーパソかデスクトップPCを新調したいなぁ、と。マニーに余裕があれば両方やっちゃいたいけれど、それは無理か……。仕事が終わったら就職活動をしないといけないし。部屋の片づけもあるけれど。
 でも中古でもいいからノーパソは欲しいですね。

 デスクトップを買うときは、AMD環境で良いチップセットがないならばIntelへ復帰かな。VIAチップマザーはもうイヤです。二度と使いません。