名刺を作ることに 2010年03月30日(火)09:45 PC関連CG
Meisi.jpg 663×837 129K
 教授の仕事を手伝ってたらなんか名刺がどうのこうのと言う話が増えたので、丁度名刺が切れていたので作ることにしました。

 うん、おもいっきりオタ仕様なんだ。あんまりお堅い分野に深入りする気も無かったので、開き直ってこういうのにした。どうせ業務経歴書見せろとか、そういうステキな話になったところで、俺の経歴書ってゲームの仕事ばっかりだもん。

 制作方法は、我が家のレーザープリンターに厚手の上質紙を突っ込んで印刷します。上手い具合に裁断機もあるので、量産体制はバッチリだったり。まあ、24枚も作れば足りると思います。もうキンコーズを開業しようかしら。たぶんプロの漫画家さんより機材は揃ってる……。

  弟用主力PC機種選定作業開始 2010年03月29日(月)05:48 PC関連
 ……えーと、こんどは弟用PCの機種選定作業が開始しました。またかよ! とはいえ、こちらはそんなにハイスペックは求めないし、HDDは1台で十分なので、サクサク行きたいと思います。目標は10万以下だ!



CPU AM3 Athlon II X4 620 8470
MOTHER AM3 GA-MA785GT-UD3H 10980
GPU RADEON HD5450 5000
MEMORY W3U1333Q-1G (1+1GB)*1=2GB 5481
HDD HDD WD1002FAEX (1TB SATA600 7200) 10450
ケース ATX 適当 5000
キーボード

3500
マウス

3500
ケーブル類

6500
OS Windows7 DSP版Pro 15800
DVD-Drive
DVSM-724S/V-BK 2970
FDD

1080
電源 HEC WIN+700W 7980
モニタ 三菱23”ワイド RDT231WLM-D 19980
合計

106691

 うーん、10万台だけど10万以下には出来なかった……。どこを削ろうかなぁ。GPUをオンボードにする手もあるけど、それでも10万割らないし。
 マザボのグレードを下げて、OSをHomeにしてって所かなぁ。じゃあ、どのマザボにする? FDDも取るか。
  Pola  (2010/03/29 10:30)
予算考えたらこうかなー。

CPU AM3 Phenom II X4 945 \13,980
MEMORY DDR3/1333/2GB*2パック \9,980
MOTHER AM3 GA-MA785GT-UD3H \1,0980
VGA ヒミツのお買い得品 ¥4,980
HDD HDS721010CLA332 \6,780
ケース THREE HUNDRED \7,480
OS Windows7 DSP版HomePremium \12,800
DVD-R 何か適当に \2,980
電源 HEC WIN+550W \5,980

\75,940
+K/B,Mouse,LCD
  7mencho  (2010/03/29 20:11)
あれ、なんでぽらたその方がスペック上で安いの?w

まぁRAMは4GB欲しいよね。
あと1TBのHDDが今時10kとかなぁ。
2TBですら週末特価で10k切ろうというのに。
  在原  (2010/03/30 06:06)
>pola
HDDと電源のグレードを下げる代わりに、CPUとメモリをランクアップすね。りょーかい。それで再度見積もり立てるっす。

>7mencho
っ+K/B,Mouse,LCD
これとケーブル代(=細かいパーツ購入用予備費)を足したら、ぽらたその見積もりが上回るよ。
RAMに関しては同感。HDDは単体運用する代わりにグレードの高い品をチョイスしました。まあ、そこまで神経質にならんでも良いかなぁと。

  次期主力PCパーツ購入 2010年03月28日(日) PC関連
 というわけで、教授の原稿書いたり、HARUコミの原稿書いたり、Thinkpadを修理していたりで延び延びになっていた次期主力PCですが、今日ようやくパーツを買ってきました。
 ……正直、出費が痛い今日この頃なのですが、今日は年度末最後の日曜日です! つまりパーツを安く仕入れるのは今日が最後のチャンスなので、無理してでもパーツ買うぞオルァ!

 前回の見積もりとほぼ同じパーツを買ってきました。金額左のグレーの部分が見積もり金額、右側が実際の購入価格です。まだ、キーボードとマウスを買っていません。どのキーボードとマウスを買うか、まだ目星がついていないからです。どうしましょうかねぇ。



CPU LGA1366 Core i7 930 28480 27740
MOTHER LGA1366 GA-X58A-UD3R 23047 19480
GPU RADEON HD5770 18980 18280
MEMORY DDR3-1333 (2+2GB)*3=12GB 29940 29940
HDD OS-HDD WD1002FAEX (1TB SATA600 7200) 10450 9980

Program-HDD WD1002FAEX (1TB SATA600 7200) 10450 9980

Data-HDD WD20EARS-R (2TB SATA300 5400) 13800 11780
Cash Cash-HDD1 キャッシュ16MB以上 4000 4580

Cash-HDD2 キャッシュ16MB以上 4000 4580
ケース Antec P183 18480 15499
キーボード

3500 3500
マウス

3500 3500
ケーブル類

6500 6500
HDDスロット oulteck 90シリーズ 4500 4980
OS Windows7 DSP版Pro 15800 15800
DVD-Drive
DVSM-724S/V-BK 2970 2980
FDD

1080 1080
電源 HEC WIN+700W 7980 7980
合計

207457 198159


 週末・年度末特価で各パーツが当初の予想より安く手にいれることが出来ました。おかげで、なんとか20万を切った! めでたい! マザーとケースが勝因ですねー。いやまぁ、見積もりが甘いのは決して褒められる事じゃないんだけど。

 それにしても、5台もHDDを買ったのに、今回はSeagateを買いませんでした。そもそも、Seagateは候補にすら挙がらなかった。
 私はSeagate社に買われてしまったMaxtor社製HDDは結構好きです。というのも何故かMaxtorとは相性が良くて、Maxtorでハズレを引いたことが一度もありませんでした。色んなHDDを使ってきたのにねぇ。ハズレどころか、バットクラスタすら出てこない。何故だ。
 現有PCの中でまだDiamondMaxを回してるくらいなのになぁ。寂しいのう。

 Maxtor以外だと、HGST(IBM)とは普通だけど性能がなんか今イチな感じ。東芝はPC-486NOTEで使っただけなので、遅いって思い出しかないや。WDは普通。Seagateは当分使わない……。

  次期PC組み立て準備 2010年03月25日(木) PC関連
 パーツを手にいれなければいけませんが、秋葉原に買いに行くか、通販で一通り揃えるべきか……どっちがいいですかね?

 組み立て仕様は、今のところ前回のままです。

  全て終わったが 2010年03月23日(火) PC関連
 食料が尽きてきた。由々しき事態だ。

 Thinkpadの修理も一段落したし、あとは液晶の修理と、Niftyの回線変更手続き、ケーブルテレビの加入、PCの購入、弟PCの機種選定だな、と。金使うことばかりだなぁ。仕事も探さないと……。

  X24にXubuntuインストール完了 2010年03月12日(金)07:03 PC関連Thinkpad
 なぜかX24が復活したので、試しにXubuntuをインストールしてみました。今のところ、何事もなく安定して動作しております。この雑記もX24からFirefoxで書き込んでいます。ああ、これなら問題なさそう。バッテリー買うか。
 とか言いつつ、このX24もいつ突然死するかもわからないのですが。

 Xubuntuも問題なくインストールできていますので、このまま使おうかと思いましたが…ちょっとXubuntuでは困る事もいくつかあったり。
 というのは、Willcom03用モデムドライバがXubuntuには無いので、Xubuntuでは出先でネットができません。モバイルでこれは致命的。
 その他にも在原にLinuxの知識がほとんどないので、仕事で使うとなるとちょっと操作する度に戸惑ってしまいます。ファイルの共有方法すらよくわかんない。適当にいじってみたら,Windowsからデータを引っ張ってこられました。謎だ。
 アプリケーションのインストールの仕方もよくわかんない。左上のメニューからインストールできる奴はいいんですが、ブラウザから落としたパッケージをインストールする仕方がどうにもこうにも。

 一番の致命傷は、ターミナルからドライブのパスを指定するやり方がまだ分かってない。勉強しろ>俺。

 ハードウェア的には、TPの真ん中ボタンの動作がちょっと変なのがむかつく。スクロールさせられねええ! 設定画面の中に設定項目がねえええ!

 新しいTPが手に入るかX31の修復が完了するまでは、まだX24をおもちゃPCにするわけにもいかない。いつ必要になるかも分からないので、無難なWindows2000に戻しておこうと思います。Windowsなら一太郎にATOKが使えるしね!

 Xubutuはサクサク動いて良いOSですよ。以前にUbuntu使ったときよりも、だいぶ進歩しています。これが無料と言うのが素晴らしい。
 もうちょっと使いこなせるようになりたいので、勉強する価値はありそうですね。どこかに超初心者向けなUbuntuの本って無いですかね。
 絵を書きますので、どこかの出版社でやりませんか?
  在原  (2010/03/12 07:49)
Ubuntuで○トリスやったら、途中でクラッシュしたwwww 再起動したらシステム起動しねええwwwwwwww
Windows2000入れる決心ついたぜ。(・∀・) Win2000入れてもクラッシュ頻発するならバッテリ買うのやめよう。

  地上波デジタルが入らない 2010年03月06日(土)11:54 PC関連
 我が家はUHFの感度が悪く、地上波デジタルが受信出来ません。自力でアンテナ立ててみたけれどダメだった!

 とりあえずVHFは受信できたのでアナログ視聴していたのですが、Windows7に乗り換えるとMTV2000が使えないので、そろそろ本気でデジタルへ移行を考えないといけなくなりました。

 電波に頼らない地上波デジタルの受信方法は二つ。
 1.CATV加入
 2.FLET's光+ひかりTVに申込み

 どちらも月々お金がかかる手段ですが仕方がない。CATVもFLET'sもインターネットサービスを行っているので、NETとCATVを込みで検討していきます。

 まずCATVですが、我が家の地域で加入できるCATVインターネットサービスは速度が下り30MB/sなので、CATVにインターネットとTVを一本化するのは論外。

 NiftyのインターネットサービスはAUひかりとFLET'sの二つが主にあります。AUは下り1GB/sで、FLET'sは100MB/sです。10倍の差がありますね。しかしAUは地上波TVサービスを行っていないので、AUでNETするならばCATVへの加入が必須となってしまいます。

 1.だと、AUひかり(Nifty)+CATV使用料=5460円+3800円=9260円
 2.では、FLET's光(Nifty)+ひかりTV=6510円+682.5円=7192.5円

 その差、2067.5円。

 1.ならば二千円ほど支出が増えますが、回線速度は1GB/sです。チャンネル数もひかりTVよりは多いです。一番いいとこ取りですね。2.は安いけれども、回線速度が1/10に落ちてしまいます。
 AUが地上波TVサービスを始めてくれるのを期待して、それまでCATV加入で凌ぐのがいいかなぁ……。でも、そんなのやってくれるかどうか解らないし。
 不況でお金ないしナァ。FLET'sに乗り換えるかなぁ。でもせっかく一戸建てに住んでるのに速度落とすのもシャクだなぁ。つか、回線速度が遅い方がNETの料金が高いってありえねえ。ああめんどうくせえ。

  Macに挿したSDカードを 2010年03月04日(木)03:53 PC関連
 Macに挿したSDカードを、俺のWindowsPCに挿した状態で、マイコンピュータを開きました。そしたらexplorer.exeが落ちたwwwwwwww ひでえwwwwwwwww 何度やっても落ちるwwwwwww 再起動wwwwwww

 カレントが開けなくなってしまったのですが、直接SDカードの中は見られます。データを待避させたのちに、PanasonicのSDメモリーカードフォーマッタでフォーマットしてやったら改善。勝利!

 んもう、つまらない手間かけさせないで欲しいわ。

  次期主力PC選定作業・たぶんこれでFinal 2010年03月03日(水)10:49 PC関連
 ノパソが必要だったり、収入がなかったりする現状では、やはり26万は厳しい……! というわけで、またまた見積もりを直してみました。

 電源もP183専用電源のCP-850を諦め、それより安い物にチェンジ! それでも80PLUS銅だから、物は良いはずだ!
 前の見積もりではメモリの値段計算を間違えてた? とりあえず再度計算して12GBを維持したまま3万円以下に抑えた!
 マウスもキーボードも安い物にチェンジ! パンタグラフキーボードで3000円より安くなるとろくな代物がないから、この辺が限界か。マウスは現有のマウスを使って、旧マシン用にそれなりのを買います。
 システム用ディスクにSSDは諦めた!
 ドライブもDVDが焼ければ良し!ブルーレイ再生はまた今度!

 ……で、207457円! 6万円ダイエットに成功!

 キャッシュ専用にHDDを2台用意するのは譲れません。マジで体感速度が変わります。マザーをLGA1156にすれば19万台にできますね。LGA1366にするか1156にするかまだ迷っていますが……ともあれこの辺が限界か。




LGA1366にしてメモリ12GB
CPU LGA1366 Core i7 930 28480
MOTHER LGA1366 GA-X58A-UD3R 23047
GPU RADEON HD5770 18980
MEMORY W3U1333Q-2G (2+2GB)*3=12GB 29940
HDD OS-HDD WD1002FAEX (1TB SATA600 7200) 10450

Program-HDD WD1002FAEX (1TB SATA600 7200) 10450

Data-HDD 2TB 13800
Cash Cash-HDD1 キャッシュ16MB以上 4000

Cash-HDD2 キャッシュ16MB以上 4000
ケース Antec P183 18480
キーボード

3500
マウス

3500
ケーブル類

6500
HDDスロット oulteck 90シリーズ 4500
OS Windows7 DSP版Pro 15800
DVD-Drive
DVSM-724S/V-BK 2970
FDD

1080
電源 HEC WIN+700W 7980
合計

207457


過去ログ 200804 05 06 09 12 
200901 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
201001 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
201101 02 03 04 05 06 09 10 11 12 
201201 03 04 05 08 09 10 
201301 06 
201401 03 08 09 11 
201502 03 
201601 02 03 09 
201803 
201906